最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
サンデー49号の感想
サンデー49号の感想(神のみの感想はこちら)
・ハヤテのごとく!
「亡い女を想うと書いて、妄想って読むんですよ」
いきなり決め台詞きたw
マリアさんはやっぱり可愛い。チェスでナギを負かす大人げなさもありましたが、総じてやはり可愛いです。
ハト魔人が複数いたことに驚いた。ようやく倒したと思ったら複数で再登場とか少年誌でありそうな展開じゃないか。これはこれで微妙に面白そうというか、何なら別個で連載して欲しい。もしくはオチだけ教えて欲しい。いろんなところから最強のビームを出すハト魔人をどう攻略するのか、それが知りたい。
・金剛番長
4人の番長が自力で復活したのには驚いた。「しったことかー!」は金剛の専売特許じゃなかったのか。ほんと何でもありですねw まあそこがこの漫画の味かもしれませんが。
金剛も復活しそうです。心臓が停まっている=死とまでは言わないけど、しかし心臓が停まってから大分経ってるのにあっさり復活していいものかね?
・名探偵コナン
謎解きどうこうより、私は2人に温泉に行って欲しいです。そして腰が抜けるほd……以下略。
・MAJOR
マードックの復活劇は実にメジャーらしい展開でしたが、ギブソンの復帰は思ったより速かったです。
・結界師
戦闘中に何も考えていないという蒼士に驚く良守。しかし蒼士のは機械的なものであって良守が求めているもの(答え)とは違うと思います。


・ハヤテのごとく!
「亡い女を想うと書いて、妄想って読むんですよ」
いきなり決め台詞きたw
マリアさんはやっぱり可愛い。チェスでナギを負かす大人げなさもありましたが、総じてやはり可愛いです。
ハト魔人が複数いたことに驚いた。ようやく倒したと思ったら複数で再登場とか少年誌でありそうな展開じゃないか。これはこれで微妙に面白そうというか、何なら別個で連載して欲しい。もしくはオチだけ教えて欲しい。いろんなところから最強のビームを出すハト魔人をどう攻略するのか、それが知りたい。
・金剛番長
4人の番長が自力で復活したのには驚いた。「しったことかー!」は金剛の専売特許じゃなかったのか。ほんと何でもありですねw まあそこがこの漫画の味かもしれませんが。
金剛も復活しそうです。心臓が停まっている=死とまでは言わないけど、しかし心臓が停まってから大分経ってるのにあっさり復活していいものかね?
・名探偵コナン
謎解きどうこうより、私は2人に温泉に行って欲しいです。そして腰が抜けるほd……以下略。
・MAJOR
マードックの復活劇は実にメジャーらしい展開でしたが、ギブソンの復帰は思ったより速かったです。
・結界師
戦闘中に何も考えていないという蒼士に驚く良守。しかし蒼士のは機械的なものであって良守が求めているもの(答え)とは違うと思います。


« 黒執事 第6話「その執事、葬送」 | マガジン49号の感想 »
コメント
| h o m e |