最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン2・3号 感想
感想書いたと思ったら書いてなかった。
いや心の中で書いてた。
以下週刊少年チャンピオン2・3号の感想
いや心の中で書いてた。
以下週刊少年チャンピオン2・3号の感想
![]() | 侵略!イカ娘 10 (少年チャンピオン・コミックス) (2011/10/07) 安部 真弘 商品詳細を見る |
・イカ娘
表紙、サンタコス。アニメ化の影響もあるのかな。好調ですね。
視力が劣っているということに偏見が生まれない。それがメガネパワー。
とはいえメガネ=知的キャラは幻想。栄子の勉強し過ぎで目が悪くなるって発想は古いからね。ゲームで目が悪くなるのが今風。まあ悪くならない人もいますが。
栄子より千鶴が観たかったですね。まあオチ担当だったのでしょうがない。
・弱虫ペダル
登りは主人公フラグ。
・バチバチ
熱い展開が続き過ぎて逆冷めて来た。一撃必殺の印象薄くなっちゃうんだな。耐えられるのは一発まで、ぐらいでいい。
・範馬刃牙
アンチェインいたのか。観ただけであれが古い技ってわかるのはどうなんだろう。むしろ一周まわって新しいみたいな。
ピクルは退屈そうでしたね。オーガの狸寝入りを見抜いているんだろうか(考え過ぎっぽい
・ハンザスカイ
先鋒が大将戦みたいなノリだよね。相手も最強キャラだし。ただこの試合が終わったら最強から落ちそう。仲間を手にして強くなるけど周囲がその上を行く、みたいな。
勝敗はわかんないけど、試合後の半座がどうなるのか。監督は気付いてないのかな。リアクションがないのがちょっと妙だ。
・てんむす
相手の古株がいい気になってるからかな、逆転フラグっぽく見えてしまう。
・シュガーレス
兄ちゃんの扱い悪過ぎるだろw パワーキャラじゃねえのかよ。ただよく敵のアジトがわかったな、とは思う。
・ドカベン
最近ちょっと面白い、やっぱ謎って重要だね。引き出しのわからなさが良い。
アニメランキング

みつどもえはよ。
Category: 週刊少年チャンピオン
« 【週末3on大会】が面白かった件について | バクマン。2 第11話「マンガと青春」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |