バクマン。2 第11話「マンガと青春」 感想 - こう観やがってます
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

バクマン。2 第11話「マンガと青春」 感想 

 エイジの言うことに間違いは無い。
 ギャグは子供にウケます――は聞き捨てならない台詞でしたね。


以下バクマン。2 第11話「マンガと青春」の感想


バクマン。 15 (ジャンプコミックス)バクマン。 15 (ジャンプコミックス)
(2011/10/04)
小畑 健

商品詳細を見る




 面白いと思っている方が評価されるとは限らない。港浦のようなリアクションを取る子供がいることを忘れてはいけないわけだ。
 サイコーと港浦の衝突は酷く子供っぽいですね。アニメ的には港浦が悪いように映していますが、実際似たような状況になったらどうなのか、考えると安易に答えを出すべきではない気もします。そういう意味でも港浦は可哀想ですね。


 服部さんが良過ぎましたね。カムバックって感じ。特にサイコーからすればそうだろう。向き不向きで言っても多分そう。この辺りはエイジの判断が概ね正解といったところでしょう。シリアスの方が断然面白い。けどギャグがウケないわけじゃない。


 今回懐かしいのが出て来ましたね。シュージンに殴られた子。まだ描いてたことに驚きですが、連載していることにもっと驚いた。性格が変わってないのが恐ろしい。っていうかサイコーの絵否定してたのに得意げに語るってどういうことなの。
 酷さでいうと中井さんもキツかったですね。女なら誰でもいいのだろうか。その理屈でいくと今までどういう生き方をしていたのか想像に容易いが。よっぽどストイックに絵を向き合っていたんだろうな。










アニメランキング
matsurika_convert_20090729234404.jpg

パターン入っちゃってますね。ぶっちゃけvs担当はあんまり面白くないんだよね。



Category: .アニメ【終】 バクマン。2

tb 6 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/2667-a8beac27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もす! | 2011/12/10 18:38

バクマン。2 #11「マンガと青春」

TEN vs Future Watch vs 新連載組 燃える展開、予想外の結末。 バクマン。2期第11話のぶっきら感想!

ぶっきら感想文庫 | 2011/12/10 22:30

バクマン。2 第10話「マンガと青春」

サイコーたちが月例賞に出した本命作品と連載用に作らされたギャグ作品。 連載会議でどっちも読みきりとして載せ 読者に判断を仰ごうって異例の展開に!? アンケ至上主義の雑誌らしい判定ですね(^^; ...

SERA@らくblog | 2011/12/10 23:33

【バクマン。2】11話 石沢は将来 社会現象アニメの原作者になるなw

バクマン。2 #11 マンガと青春 536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 18:01:06.83 ID:J5O93KoP0 今週すごい面白かった 533 名前:風の谷の名無しさ...

にわか屋 | 2011/12/12 00:16

バクマン。2 第11話「マンガと青春」

バクマン。2第11話「マンガと青春」亜城木夢叶はギャグか?シリアスか?公式HPより『TRAP』連載終了を宣告された最高と秋人。次の連載について港浦からはギャグマンガを提案され、...

SOLILOQUY | 2011/12/15 11:11

バクマン。2 第11話「マンガと青春」

バクマン。2 第11話「マンガと青春」

SOLILOQUY別館 | 2011/12/15 11:11