最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
HUNTER×HUNTER No.316◆本名(週刊少年ジャンプ41号) 感想
カイトは食われていた。という事でいいのかな?
中身は食べられていたという解釈でいこうか。
以下HUNTER×HUNTER No.316◆本名の感想
中身は食べられていたという解釈でいこうか。
以下HUNTER×HUNTER No.316◆本名の感想
![]() | HUNTER×HUNTER 29 (ジャンプコミックス) (2011/08/04) 冨樫 義博 商品詳細を見る |
ポックルやポンズもいそうだなぁ、どっかに。
ノヴさんの能力って改めて便利だなーと思った。機材とかの移動はお手の物。攻撃面でもですね、こいつが折れてなかったら王を倒せてたはずなんですよね。パーフェクトプランはノヴさんの為にあるような能力。
カットにもよるけどウイングさんとキャラ被ってるときがあるね。
そろそろレオリオのターンかなーと思ったり。というより思いたい。医者志望という設定がここで活きたらいいのになぁ。まあ単純にキルアの人脈にも期待だけど。その人脈がレオリオってパターンもあるかもだけども。
王の最期が終わったら何年後――みたいな感じで始まったりとかありそうだ。
ランキング

結局グラチャンは出て来なかったかー。
Category: HUNTER×HUNTER
« 『恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-』(著者:上遠野浩平/原作・イラスト:荒木飛呂彦) 感想 | めだかボックス 第114箱「黒神めだかに勝てるかも」(週刊少年ジャンプ41号) 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |