最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
輪るピングドラム 第10話「だって好きだから」 感想
車に轢かれてその程度だと!?
兄もタフだったけど、弟くんもタフだにゃぁ。
以下輪るピングドラム 第10話「だって好きだから」の感想
兄もタフだったけど、弟くんもタフだにゃぁ。
以下輪るピングドラム 第10話「だって好きだから」の感想
![]() | 輪るピングドラム 上 (2011/07/04) 幾原 邦彦、高橋 慶 他 商品詳細を見る |
何かに釣られることが多いですね。日記だったり弟だったり。自分に取って大事なものを人質に取られて行くスタイル。言い換えれば痛いところを知っているということ。
今回の相手が何者なのかはわかりませんが、兄弟がクリスタルに言われてピングドラムを追っていたように、相手も似たようなことをしていたのでしょう。プリンセス・オブ・ザ・クリスタルは複数存在した。そもそも憑くタイプの存在なのでどう表現したらいいのかもわからないけども。複数であっても別個ではないのかもしれない。クリスタルにいいように使われているという可能性もある。
怪我の功名というと正確には語弊があるけどリンゴの想いの方向性が女子になっていく感がありますね。リンゴにとっては日記はもう無い方がいいのかもしれない。
ランキング

エンディングのってトリプルH?
Category: .アニメ【終】 輪るピングドラム
« 日常 第25話「日常の第二十五話」 感想 | 週刊少年チャンピオン42号 感想 »
コメント
トラックバック
ハンティングを始めましょう――。 夏芽が本領を発揮(汗) 病院は狩場となってしまいましたね(^^; ヤンデレなヒロイン多すぎですこの作品w ▼ 輪るピングドラム 第10話 「だって好きだから」 ...
SERA@らくblog | 2011/09/16 21:13
| h o m e |