最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
バクマン。 146ページ「本番と腹の虫」(週刊少年ジャンプ40号) 感想
七峰がからむとあまり面白くないですね(苦笑
顔はいいんだけどなぁ。
以下バクマン。 146ページ「本番と腹の虫」の感想
顔はいいんだけどなぁ。
以下バクマン。 146ページ「本番と腹の虫」の感想
![]() | バクマン。 14 (ジャンプコミックス) (2011/08/04) 小畑 健 商品詳細を見る |
否、なまじ顔がいいから不遇な扱いを受けているのかもしれない。
テストはいいですね。金があってこそ出来る事だけど。それに怒る東先生の気持ちはわかりますが、会社本来そういうものですからね。会社に貢献するのが下の勤め。働く奴隷なのです。これは何も漫画家という職を否定しているわけではなく東先生が他人の力に依存し過ぎた結果だと思います。依存し過ぎたことで七峰の奴隷になっていたということでしょう。
とにもかくにもこのシリーズ長いですね。ここまで来ると何か別方向のオチに期待してしまいます。七峰くんは漫画家にならないかもしれない。どっちかというと編集者の方が向いていますよね。見る目自体は悪くないんだから。
ランキング

『ぱんちら』は続けて欲しいですね。設定は割と好き。
Category: .漫画個別(終) バクマン。(漫画)
« magico 第26話「Q&A」(週刊少年ジャンプ40号) 感想 | 初日で50万本「テイルズ オブ エクシリア」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |