最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ブラック・ジャック~青き未来~ 第1話(週刊少年チャンピオン41号)
びっくり、おどろき。普通にブラックジャックしてました。
今までいろいろな方がブラックジャックを描かれていたのですが、その中でも今作が一番手塚さんのに近いんじゃないかな。
以下ブラック・ジャック~青き未来~ 第1話の感想
今までいろいろな方がブラックジャックを描かれていたのですが、その中でも今作が一番手塚さんのに近いんじゃないかな。
以下ブラック・ジャック~青き未来~ 第1話の感想
![]() | ブラック・ジャック (1) (少年チャンピオン・コミックス) (1974/05) 手塚 治虫 商品詳細を見る |
約60歳になってしまった……。けど正確は相変わらずでしたね。ふてぶてしいw 当時は彼のことをダークヒーローと呼ぶ人もいましたね。まあでも金の額はね、命の価値を考えたら案外まっとうなのかもしれないよ。
転じて、自分の身を守る手段にも長けていますね。自分の病も利用する――と見るべきなのかちょっと疑問はありますが。本当にこの時代のブラック・ジャックは病なんだろうか。昏睡になるというのははたして事実なんだろうか。
まあそれはそれとしてですね。
ピノコはどこにいったのよさ?
ですよ。
かかせないキャラクターのはずなんですがね。まあ助手としてはあるいはグエンの方が役立つのかもしれませんが。家で待機してるのかな? 危ないときは自宅待機系女子。いやもう女子じゃない?
ランキング

ピノコがグラマーになってたら正直引く
Category: アニメ【終】
« 週刊少年チャンピオン41号 感想 | 輪るピングドラム 第9話「氷の世界」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |