最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年サンデー41号 感想
自分の描いた本が捨てられていたらショックだろうなぁ。
でもあのシーンちょっとリアリティがないと思う。
以下週刊少年サンデー41号の感想
神のみは別記事
でもあのシーンちょっとリアリティがないと思う。
![]() | ハヤテのごとく! 29 「他人の画集」付限定版 (少年サンデーコミックス) (2011/08/08) 畑 健二郎 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー41号の感想
神のみは別記事
・ハヤテのごとく!
コミケに行く人は物を捨てることに抵抗があるのだ。
ルカの同人誌ちょっと面白かったですね。シュール。いや不死身と痛い目を見ても平気って関連性ないからね!?
ナギは自滅した感じがしますね。本末転倒というか。同人誌を描く以外のことに力を入れてしまった。対してルカには不純物がなかった。描く能力以前にやり方に違いがあり過ぎました。
・絶対可憐チルドレン
4コマが前振りってなんか新しい。
ヤブだったら兵部も手を借りたりしないだろうに。そう考えると可愛いですね。
暇つぶしに女性をってくだりは大人っぽいやりとりだった。でもどこか漫画チックですね。満たされない系ってやつ。
・銀の匙
八軒は真面目ですね。だから周囲におせっかいがいるんだろうけど。
だから真面目なのはいい。けど度が過ぎると進むべき道を自分で閉ざしかねませんね。若い時ほど自由に生きた方がお得な気がします。大人になって自由に生きれるのは限られた人だけでしょ。
・KING GOLF
キャディへの依存度が高過ぎる。どっちも。
・BUYUDEN
主人公以外は惜しい感じで負けるのが昔の作家のスタイル。
ランキング

同人誌。そういえばあまりに売れなくて0円で売ってるサークルがあったなぁ。それでも売れないんだもんな。というか逆に近寄りにくい、0円だと。
Category: 週刊少年サンデー
« 少女不十分/西尾維新 | 神のみぞ知るセカイ FLAG156「聞いてたんだよ」(週刊少年サンデー41号) 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |