最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年マガジン40号 感想
フェイトがちょっとうっざいw
アイドルのマネージャーとかでいますよ、ヒロインの邪魔してくるのが。丁度そんな感じ。
以下週刊少年マガジン40号の感想
アイドルのマネージャーとかでいますよ、ヒロインの邪魔してくるのが。丁度そんな感じ。
![]() | DVD付き 初回限定版 魔法先生ネギま! (35) (講談社キャラクターズA) (2011/08) 赤松 健 商品詳細を見る |
以下週刊少年マガジン40号の感想
・ネギま!
ネギが忙しいのは事実なんだろうが。うざい新ヒロインにも見えるから困る。話題に横やり入れて来るところとか特に。まあ悪気はないんでしょうけどね。フェイトにはフェイトでフラグがあるし。
なんかすんなり日常に戻っちゃいましたね。まだまだ続くんだろうか。キリがいいので新たな長編へはいって欲しくないけど。
しかし夏美がデレるのはいつも通りとして、小太郎がデレるのはめずらしいな。
・フェアリーテイル
いつも通りの流れ再び。仲間が後押しして最後はナツが二週目。
グリモアハートというのはギルド名であると同時に機関でもあったんですね。猫達の手柄がものすごく大きい。
・ダイヤのA
沢村の頑張り=面白さみたいになってるね。結局相手はアウトコースしか投げる事ができない事に気付かなかったのかな?
東条って何気に凄かったんですね。ピッチャーだったことは描かれていたけど、どれぐらいのレベルかはよくわかんなかった。
・生徒会役員共
最初に津田に電話するあたり気があると見ていいと思うんだが。なぜかいちゃいちゃモードに進展しない。
汗というと官能的なイメージがある。二次元だと尚更。
・A-BOUT!
初対面の人と一瞬で打ち解けるスキル。ちょっと欲しい。馴れ馴れしくはなりたくないけど。そこの境界って結構難しい。しかしよく北条さんの名前覚えてましたね、朝桐。バカとは思えない記憶力(普通なら覚えていて当然だけど
ランキング

ラストスパートだと思うんだけどネギま。
Category: 週刊少年マガジン
« 神のみぞ知るセカイ FLAG155「シルエット・ロマンス」(週刊少年サンデー40号) 感想 | 夏目友人帳 参 第9話「秋風切って」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |