最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
夏目友人帳 参 第7話「祓い屋」 感想
的場一門は性質上、妖にダメージを受けた人間が多そうです。中には命を落とした人とか、いても不思議ではない。そうなるとより妖に対しての敵愾心や差別生が強くなる。今の的場はその流れが生んだモノなのかもしれない。
以下夏目友人帳 参 第7話「祓い屋」の感想
夏目も昔は妖を嫌っていましたね。そのときに的場に拾われていたらどうなっていたか。
名取とにゃんこ先生の相性がなかなかに抜群だった。冷静キャラである名取が取り乱すというのはちょっとおいしい。問題を起こしているのは大体にしてにゃんこ先生なんですけどもね。
式を喰われた女性がよかったですね。復讐は合格。結局、的場に対し何のダメージも与えることはできませんでしたが。的場にはこの「復讐」がわからないでしょう。そういう意味では的場の大事なものをどうにかしないと復讐にはならないわけだ。標的を間違えましたね、彼女は。
最後の方、的場がちょっとかっこよかったですね。助けてもらわなかったら死んでたかもしれない事を考えると複雑である。お礼を言うのも何か変だけど。
![]() | 夏目友人帳 ニャンコ先生ストラップ 2 シークレット 入6種 :全6種 1 たこ焼き 2 イカ焼き 3 金魚すくい 4 () ラナ RANA 商品詳細を見る |
ランキング

手段を選ばない人間は、過去に被害を受けた事がある人間。
Category: .アニメ【終】 夏目友人帳 参
« ゆるゆり 第7話「くり済ませり」 感想 | 銀魂 221話「寿限無」 感想 »
コメント
律儀にぬいぐるみの真似をするニャンコ先生(笑)
今までは「ニャンコはイカ食べちゃ駄目なんだぜ」 「ニャンコじゃなぁーい!」
今週 「なんて事してくれたんだ」 「ニャンコに破られるチンケな護符を貼るほうが悪い!」
おい!ニャンコ先生ぇ(笑)
先週「的場のために供物にしてやる」って女の妖(実は呪術師)が言ったのは
的場を 倒す ために って意味だったんですねぇ~
いやぁ~見事に引っ掛かったなぁ~
例え妖でも情の移ったパートナーをエサにされたら そりゃー怨みますわな
マタギ(猟師)達の長に
「おまえん所の猟犬、もう老いて使い道ないからクマを寄せるエサにしよう」
とか言われて
「はい、そうですね」
って言う飼い主いないですからね
チョット話しがズレた
今にして思えば
初めて的場と会った小屋で牛頭の妖は瀕死なのに、羽の妖がほぼ無傷だったのは
呪術師の中で、かつてのパートナー(カラス?)と羽の妖が重なったからかしら
羽の妖を2度目に襲った時には(的場が見てるのにも関わらず)式がひとりで襲ってたし
罪の無い(弱い)妖を犠牲にして的場を食える妖の復活を目論む呪術師
パートナーの妖をエサ(犠牲)にしてターゲットを お引き寄せた的場に復讐するのに
的場と同じ様な手口の呪術師は、やっぱり他の(弱い)妖のことなんて 何とも思ってないんだろなぁ~
元々、的場の配下だったワケだし
多少強くても妖じゃ的場は倒せないでしょうねぇ
弱い妖でもいいから使役して、警官から銃を盗んだ方が確実じゃないかなぁ
なんて思ったけど
的場への復讐は『妖に喰われる』ことに意義があるからダメかぁ~
怨みの障気を口から吐き出す 斑 が怖かったですね
夏目が心配しなかったら あのまま暗黒面に落ちてたかも
黒神海豚 #mQop/nM. | URL | 2011/08/17 01:22 [edit]
自分で「ニャンコ」って言っちゃいましたね
「的場のために供物に~」はちょっと強引なミスリードな気がしますね。言葉の使い方が的確じゃない。
パートナーとの間に生まれた情はそれこそ人相手と変わらないでしょうね。意思疎通が出来ていたのなら尚更。
羽の妖は確かにちょっとパートナーと似ていたかもしれませんね。彼女の中で躊躇いが生まれたかもしれません。そこら辺は的場とはちょっと違いますね。的場はそもそも妖と必要以上に接しませんから。
斑は暗黒面に堕ちかけましたね。自分が攻撃を受けたことより夏目がダメージを負ったことで黒い感情が生まれたと思います。
ルイ #- | URL | 2011/08/17 02:06 [edit]
トラックバック
夏目友人帳 参の第7話を見ました 第7話 祓い屋 妖怪の血を奪う人間を捜索していた貴志は、祓い屋一門の頭首・的場静司と出会う。 名取の助けもあって事件を調べ始めたが、宿屋で的場の式に襲わ...
MAGI☆の日記 | 2011/08/16 21:12
| h o m e |