最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
X-MEN 第4話「Transformation - 二次変質」 感想
サイクとウルヴァリンのビリヤードがおもしろすぎた。あれが全部もっていったなぁ。
以下X-MEN 第4話「Transformation - 二次変質」の感想
以下X-MEN 第4話「Transformation - 二次変質」の感想
とんだけ東北~。
臓器くんは今度はエマの二次変質の為に存在したのだ。いやーなんかちょっと展開がわかりやす過ぎる気がするな。大まかなあらすじは面白いのに細かいところにはありきたり感がある。
そしてやはり久子が強過ぎるw X-MENが苦戦する相手に堂々と戦えてるというのが凄過ぎる。X-MENっていわば精鋭部隊ですからね。一般人が銃を持ったところで兵士には劣るのと一緒で、能力を未だ操りきれていない彼女がすでにこの強さというのは納得しかねる。うーん、エマに対する愛なのかねぇ。
ブラックバードに敵(?)が襲ってきましたが、これもどうなのよ。確かすんごい速かったよね、ブラックバード。あと追尾するには向こう側にレーダー的な何かがないと不可能だと思うんだが。その辺何か理由があるんだろうか。
いろいろとツッコミどころが多いですが、次が気になるアニメではあります。東北に何があるんだ的なね。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
Category: .アニメ【終】 X-MEN
« バクマン。 129ページ「青春と末路」(週刊少年ジャンプ20・21号) 感想 | X-MEN 第3話「Armor - 覚醒」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |