最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン21号 感想
バキはお休み。ただし今週は東野幸治との対談がありました。
なかなか面白かった。
以下週刊少年チャンピオン21号の感想
なかなか面白かった。
以下週刊少年チャンピオン21号の感想
アメトーークのバキ芸人も見てたんですよね。あれはネタとトークは面白かった。バキがどういう漫画なのかは伝わらなかったとは思うけど。
内容としましては一応今回でほんとに親子対決が始まるんだなと。まあ実際どうなるかはわかりませんがね。そして現時点ではバキの方が圧倒的に弱いということですね。ゴキ○リダッシュとかは通用しないのかねぇ。
過去の話もしてましたが、天内はほんと酷かったですよねw 今思い返しても笑ってしまう。実際強いはずだったんですけどね。競技であれば最強クラスなはず。
とりあえず次週から楽しみしましょう。何せ60ページだしね(この期待が危うい気もするが
・弱虫ペダル
ウザッ。これは御堂筋じゃなくてもそう思う。とはいえザクの機能美については同意である。まあそういう意味でザクって言ってたわけじゃないけどねw
で、競争かw これは負けられないな御堂筋。負けてアニメの話に興じる姿も見てみたい気もするけど。
・シュガーレス
群れてるわけじゃない俺たちはヤクザだ――的な感じがした。
組織が大きくなるとバカも生まれる。というか組織なんて不良が作るものじゃないんじゃね? アウトローなんだから不良なんでしょうが。
・ハンザスカイ
無拍子?
青柳の方が敵っぽく見えたよ、今回。遠距離が得意なキャラは大体そんな感じ。
・バチバチ
いやいや明らかに故意だろw なんで問題(腕折ったの)にならないのー?
・てんむす
大食いのことを知る前からそっち系の知識に詳しい事の方が気になる。医者の家系だからなのかー?
・ちぐはぐラバーズ 後編(読み切り)
連載が始まっても不思議ではない話だった。
途中出て来た不良で金剛番長を思い出したのは私だけではないはず。
嫌いになってあげない――はちょっと萌えたな。別にそういう漫画じゃないんだけど。

漫画ランキング参加中。クリックに感謝。
Category: 週刊少年チャンピオン
« 魔法少女まどか★マギカ 第11話「最後に残った道しるべ」 感想 | # 週刊少年チャンピオン21号 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |