めだかボックス 第94箱「黒神めだかの後継者作り」 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

めだかボックス 第94箱「黒神めだかの後継者作り」 感想 

 歳を取ると肩車がエロく感じる。
 ちなみに托卵とは、卵の世話を他の個体に托する動物の習性のことである。


以下めだかボックス 第94箱「黒神めだかの後継者作り」の感想


 球磨川が可愛く見える時があるんだよ。そして学ランの方が似合うのである。


 球磨川のマイナスってまだ強いんですね。てっきり弱くなってるんだと思ってた。マイク越しでもいけるんならラジオ放送でもしたら簡単に日本を潰せるなぁ、なんてどうでもいいことを考えてしまった。


 結果残ったのは五人。なんだこいつらめちゃくちゃキャラが立ってるじゃないか。なんか今までのキャラより新しく見える。ネームは西尾維新なので西尾先生の力なんだろうか、とにかく新しい。しかし銃をくわえるのはどうなんだw 発想が凄いな。


「企んではないけど托卵ではいる――」
 いや企んでもいるだろw
 とりあえずメガネの娘が怪しいゾ。


めだかボックス 9 (ジャンプコミックス)めだかボックス 9 (ジャンプコミックス)
(2011/03/04)
暁月 あきら

商品詳細を見る

shiori_convert_20090729234610.png
 漫画ランキング参加中。クリックに感謝。





Category: めだかボックス

tb 0 : cm 2   

コメント

腐っても鯛

どーも(。・_・。)ノ゛
生き残りメンバーの中の眼帯してリボルバーをくわえた子に
 6分の1の殉職(ロシアン ルーレット)
って名前を妄想した 黒神海豚です


さすが球磨川禊 改心しても過負荷(マイナス) でしたね(笑)

せっかく学校名・二つ名(スキル?)・名前を考え登場させたのに
  もう出番のない 個性なき その他大勢の モブキャラのみなさん
の仲間入りさせられ あっという間に退場したキャラ
西尾先生は相変わらず贅沢な(もったいない)使い方しますね

黒神海豚 #mQop/nM. | URL | 2011/04/20 19:00 [edit]

マイナスは身に染み付いたものなのかー

リボルバーは……使わない可能性がありますね。名瀬の頭のナイフ(?)みたいな。

しかも西尾先生は二つ名だけでなくちゃんと能力や性格も考えてると思うんですよね。ほんと贅沢な使い方です。

ルイ #s1dY2hvk | URL | 2011/04/22 22:05 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/2093-9f426230
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)