週刊少年チャンピオン20号 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年チャンピオン20号 感想 

 今週はライジングインパクト、金剛番長の鈴木央の読切「ちぐはぐラバーズ」掲載。
 かなり面白かった。


以下週刊少年チャンピオン20号の感想


・ちぐはぐラバーズ(読切)
 変じゃない。むしろこの世界では普通です。
 姉妹愛ということで。まあ需要的には兄と妹だと思うのですが。これはこれでもえるものがありました。
 ベタな流れではあるんですけどね。やはり姉の存在が大きいか。あとライバルキャラが悪人じゃないのがいい。一番よかったのは姉のデレですけどね。弟のどこに惚れてるのかはちょっと謎ですがね。
 これで終わりかと思いきや後編があるんですね。


・イカ娘
 シンディって夏休みだったのか。なんか初登場からずっと夏休みな気がするんだが。
 何気にスペック高いですね、シンディ。再就職は明るい。性格さえなんとかなればね。
 ナンパの対応に普通に関心してしまった。なるほど面倒な女と思われればいいのか。


・ハンザスカイ
 強くなるのであればスパルタもいいと思うんですが、しかし顧問のやり方が100%反映される部活というのはいかがなもんなんだろう。楽しくやりたい子の気持ちはどこに行くんだ? というか頑張りたいやつだけ頑張ればいいんでない?


・弱虫ペダル
 先輩、先輩過ぎる!
 いやー大会中に参加者が減るとか壮絶ですね。聞いたことないこんなシステム。目の前で切られた人を見るとなんともいえない気持ちになる。
 そして実はへとへとの先輩である。田所さんなんて特にきついだろうな。


・バチバチ
 こちらも先輩お疲れさまである。普通にやってたら負けてたよね?

「あ?」
 これは酷い。


・シュガーレス
 誤解のままだったらシャケの出番もあるか。どう転んでもお得である。


・てんむす
 いい話の最中に寝るとかベタだけど意表突かれた。
 今回の話は盛り上がりに欠けましたが、大食いが競技として確立していることが印象的でよかった。じゃないと駆け引きとか生まれませんしねぇ。


チャンピオン新刊
ハンザスカイ 6 (少年チャンピオン・コミックス)ハンザスカイ 6 (少年チャンピオン・コミックス)
(2011/04/08)
佐渡川 準

商品詳細を見る
侵略!イカ娘 9 (少年チャンピオン・コミックス)侵略!イカ娘 9 (少年チャンピオン・コミックス)
(2011/04/08)
安部 真弘

商品詳細を見る


shiori_convert_20090729234610.png
 漫画ランキング参加中。クリックに感謝。





Category: 週刊少年チャンピオン

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/2082-39fd64cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)