最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
バクマン。 第15話「デビューと焦り」 感想
亜豆の妹見吉の胸見過ぎw
抱きついてサイズ測ったりとかよいね。
以下バクマン。 第15話「デビューと焦り」の感想
抱きついてサイズ測ったりとかよいね。
以下バクマン。 第15話「デビューと焦り」の感想
エイジの目に狂いはない……と思う。ということは服部さんの言うように王道は向いてないんでしょうね。サイコーの情熱で足りない物はカバーできるんでしょうけど。しかしそれで連載してもエイジには勝てなさそうですね。個人的に人気よりもエイジを失望させないで欲しい。
亜豆の方はオーディションがうまくいってない上にどうやらこの子は歌が下手なご様子。落ち込み気味なことに気付く見吉がなかなかにステキ。サイコーの話で立ち直るのが非常にらしいですね。そしてサイコーも亜豆のメールでやる気が出ると。度が過ぎて似た者同士だな。
心なしかシュージンが薄くなってきましたね。エイジの評価もサイコーの方が高い。また喩えがいいんだw ある意味これはこれで漫画脳。
![]() | バクマン。4 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2011/04/27) 阿部敦、日野聡 他 商品詳細を見る |

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
Category: .アニメ【終】 バクマン。(アニメ)
« お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第2話「ツインテール、兄妹を襲撃」 感想 | とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」 感想 »
コメント
トラックバック
バクマン。の第15話を見ました。第15話 デビューと焦り「新妻くんは天才の部類だ。王道でやっても新妻くんには絶対に勝てない。その新妻くんでさえ本誌で1番になれないというのは編...
MAGI☆の日記 | 2011/01/16 18:45
王道バトルもので行くと言い出したサイコーたちに、服部はレクチャーを…。 エイジが横から考えないで描けばいいと…規格外なアドバイスをw 描いてることが自然に面白いものなる天性の才能型のエイジ。 サイ...
SERA@らくblog | 2011/01/16 19:28
| h o m e |