最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
バクマン。 第14話「バトルと模写」 感想
エイジがサイコー達の漫画を読んでいたことが意外。
しかも評価が高い。
以下バクマン。 第14話「バトルと模写」の感想
しかも評価が高い。
以下バクマン。 第14話「バトルと模写」の感想
永遠の少年とはよくいったもので(アニメではまだ言ってないが)。子供以上に子供ですね、エイジは。よくいえば素直。だからサイコーたちが凄いというのは彼の本心なのでしょう。
才能を見せつけましたね。ネームはやっw アシスタントいらないじゃん。あの場でネームを描かせた服部さんナイス。だけどその服部の上を行くレベルでした。サイコー達にはいい影響になったかな。服部の予定とは大きく違いはしましたけどね。
エンディング変わりました。福田早く出て欲しいな。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
Category: .アニメ【終】 バクマン。(アニメ)
« お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第1話「兄と妹のヨコシマな日常」 感想 | とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想 »
コメント
トラックバック
今回はエイジの出番が多くて良かったです! あのフリーダムぷりが、たまりませんね(笑) そのエイジに勝つためにサイコーたちは王道漫画で勝負しようと決意。 ネームも作って服部さんにぶつけるが反対され...
SERA@らくblog | 2011/01/09 20:43
| h o m e |