最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
土御門カッコよかったですねー。任務慣れしてる。そんな感じがした。
まあそんなことより光子が出るとは思わなかった。
以下とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」の感想
ステイルと同格かそれ以上の立場にあるっぽい? なんかステイルより事情通に見えましたよ、土御門。指示も的確。
頭も相当キレますよね。中学への進入の仕方とかやばい。エディ・マーフィーみたいだった(喩えが古い
ステイルからは相変わらずインデックスラブですね。そして上条さんに嫉妬と。でもなんだかんだで上条のことも認めてるんですよね。要はツンデレですね。上条ガードはもはや禁書の名物だ。
で、今回もちょっとだけギャルゲっぽいシーンがありましたね。美琴顔赤くなるの速過ぎるでしょ。あのシーン黒子がいたら面白かったんですけどねぇ。
光子は……出番はあったけどまったく活躍しなかったな。よくよく考えてみたらエアロハンドは玉入れに向いてないよね。
![]() | とある魔術の禁書目録II マグカップ 御坂美琴 (2011/01/28) ブロッコリー 商品詳細を見る |

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
Category: .アニメ【終】 とある魔術の禁書目録II
« めだかボックス 第78箱「私は見せてほしいんだ」(週刊少年ジャンプ1号) 感想 | バクマン。 第10話「10と2」 感想 »
コメント
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
これは命がけの戦いだ――! オリアナが仕掛けた迎撃術式を見つけるため。 上条さんたちは中学の玉入れ大会に乱入…。 競技のはずなのに命賭けに見えますがw ▼ とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡...
SERA@らくblog | 2010/12/04 23:26
とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
上条さん、大忙し―
wendyの旅路 | 2010/12/05 15:32
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
男3人で追跡開始! なんか珍しい光景o(´∇`*o)(o*´∇`)o カッコイイ♪ 普通に走って追いかけるんですねw 「追跡封じ(ルートディスターブ)」のオリアナ=トムソンは魔術師ではなく魔道士! 違いわかんないw 学園都市にいつの間にか罠を張ってたの??
空色きゃんでぃ | 2010/12/05 18:25
とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
追う者と、追われる者と・・・
記憶のかけら*Next | 2010/12/05 21:04
『とある魔術の禁書目録II』#9「追跡封じ(ルートディスターブ)」
「それでいい…馴れ合うなよ、上条当麻」 スタブソードの取り引きを阻止しようと動き出した当麻。 偶然にも魔術師と思しき女性と遭遇し、その後をつけたが、 土御門に連絡している途中にその姿を見失ってしまう。 3人合流して、その姿を追ったが…!
ジャスタウェイの日記☆ | 2010/12/05 22:16
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
「━━━テメェのふざけた幻想は、俺がこの手で跡形も残さずぶち殺してやる」 当麻達がオリアナの仕掛けた迎撃術式を破壊しようとする話。 今週は原作小説9巻の152~243ページを消化で、大体の内容として...
日記・・・かも | 2010/12/05 22:39
とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
美琴の覚悟(笑)に関する場面が面白かったですね。 ツンデレというより、デレデレになってますよ(笑) やっぱり好意を持っている相手の行動は、自分に都合よく解釈してしまうものなんでしょうか。 ...
ひえんきゃく | 2010/12/05 23:08
とある魔術の禁書目録II 9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」
この回から本格的にオリアナ=トムソンと対決が始まりました。 上条当麻は、いち早くオリアナを見つけ途中で合流したステイル、土御門と一緒にオリアナを追うことに。 追っ手を撒こうと魔術...
草食系なゲーマー | 2010/12/06 05:38
とある魔術の禁書目録? 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
とある魔術の禁書目録? 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 追跡封じ オリアナを尾行しながら土御門に連絡を取る当麻。逃げるオリアナを追っている途中で土御門&ステイルと合流。2人はプロだと判断したオリアナは、自律バスターミナルに逃げ込む。そこで襲い掛か...
ひびレビ | 2010/12/06 07:02
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
インデックスたんでばんあったー(≧▽≦) まだそこにいたのか(^_^;) のびデックスも可愛いじゃなイカw 前半は当麻、土御門、ステイルトリオがオリアナを追跡。 結局とっ捕まえられなかったわけだし、ここは半分の長さでもよかったかなー 当麻の右手無双はたっ...
のらりんクロッキー | 2010/12/06 12:33
とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』 ≪あらすじ≫ 大覇星祭に乗じて刺突杭剣(スタブソード)と言う霊装の受け渡し計画が進む。偶然、それを運ぶ運び屋オリアナ・トムソン...
刹那的虹色世界 | 2010/12/06 21:28
| h o m e |