最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ヴェスペリア 隠しダンジョン編(追憶の迷い路) プレイ日記
クリア後がしんどかった。イミテーションガルド集め大変でした。
以下テイルズオブヴェスペリア 隠しダンジョン編(追憶の迷い路)のプレイ日記
以下テイルズオブヴェスペリア 隠しダンジョン編(追憶の迷い路)のプレイ日記
敵やボスが強いかというとそうでもなかったんですが、イミテーションガルドを集める為に同じダンジョンを何度も行かないといけないというのがしんどかったのよ。結局7回ぐらい行ったかな。出ない時もあってあれはぐったりしますね。逆に4個ぐらい出たこともありましたが。
ラスボスは歴代テイルズのラスボスだったのかな。後で闘技場に行ったんですが200人斬りのラストでもありました。まあ単独で挑むとそこそこ強かったです。声が碇ゲンドウでそれがちょっと面白かった。
面倒だった分レベル上げにはうってつけというか、気付けばかなり上がってました。闘技場がラクになって、それはまあ良かったですね。何より200人斬り、団体戦は追憶の迷い路をクリアしないと無理ですしね。
Category: ヴェスペリア(プレイ日記的な何か
« めだかボックス 第71箱「終わった頃にまたおいで」(週刊少年ジャンプ47号) 感想 | 刀語 第10話「誠刀・銓(セイトウ・ハカリ)」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |