ぬらりひょんの孫 第14話「隠神刑部狸玉章の手招き」 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

ぬらりひょんの孫 第14話「隠神刑部狸玉章の手招き」 感想 

「炎使いか!?」
 炎を消した後に言うセリフじゃないw


以下ぬらりひょんの孫 第14話「隠神刑部狸玉章の手招き」の感想


 今回酷くなかったですか!? やけに雑に感じたんだが。


 オープニング、エンディングともに変わりました。オープニングはなんだかエンディングのようなノリでしたね。
 話の方は四国が本格的に行動を開始。ビルを倒壊させたのには驚いたわ。人間にとってはいい迷惑。一体何人の負傷者が出たのやら。


 対してぬら組の方はリクオがおじいちゃんの代わりを。おじいちゃんがいないのはこれを狙ったからなのかもしれませんね。
 牛鬼がさりげにリクオの元に現れたのがよかったです。リクオを成長させようとしているのでしょう。相変わらず渋いキャラ。それに比べて一つ目ときたらw 酷いなこのキャラ。四国が攻めてきたときの動揺っぷりとかないわ。


 いろいろと微妙な感じでしたが、唯一よかったのがアイキャッチ。アイキャッチのゆらはカッコよかったですね。忘れられがちだけど彼女は天才ですよ?


matsurika_convert_20090729234404.jpg
 アニメランキング参加中。クリックに感謝。
 魚の出番がやたら多かったですね。





Category: アニメ

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1674-fbe0dc9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)