最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
めだかボックス 第69箱「強くなったね」(週刊少年ジャンプ44号) 感想
『うん』
『参った!』
『僕の負けだよ』
『強くなったね善吉ちゃん』
もうこいつは気絶させるしかないと思った。
以下めだかボックス 第69箱「強くなったね」の感想
『参った!』
『僕の負けだよ』
『強くなったね善吉ちゃん』
もうこいつは気絶させるしかないと思った。
以下めだかボックス 第69箱「強くなったね」の感想
冒頭の球磨川のポージングがプリキュアの白い方に見えてしょうがないんだが。
「本当はウチが鍛えたりたかってんけどねー」
でしょうね! 何はともあれ雲仙もそうだけど出番があってよかった。
しかし名瀬の師匠っぷりは確かに良い方向へは向かったのですが球磨川は勝敗にこだわりがなかったんですよね。蹴って参った言わせることより人を気絶させる為の方法を学んだ方がよかったかもしれない。
「なんで声が聞こえんねん!」
いやマジ不思議w ほんとなんでもありですね。オールフィクションの応用なの?
現実をなかったことにするマイナスも予想以上。視力をなかったことにできるなら存在をなかったことにすることも可能な気がした。
ところで善吉のピンチに割って入ろうとしためだかちゃんなんですが、あのまま助けに行かせた方がよかったんじゃないでしょうか? 『動物避け』のあるめだかちゃんが近くにいれば人吉も襲われることはないと思うのだけど。

まあどちらにせよ身体より精神の方が心配だ。
Category: めだかボックス
« 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹と恋をするわけがない」 感想 | テイルズオブヴェスペリア ラスダン――その前に »
コメント
>あのまま助けに行かせた方がよかったんじゃないでしょうか?
各所で言われてますが
球磨川さんが黙ってないかと
飛び込むのを見て善吉を人質にとったり
飛び降りるのを『なかった』事にしたり
通りすがり #- | URL | 2010/10/04 19:31 [edit]
確かに球磨川は黙ってないでしょうけど、それでも助けに行った方が良かったと思いますねー。
トラックバック
| h o m e |