めだかボックス 第69箱「強くなったね」(週刊少年ジャンプ44号) 感想 - こう観やがってます
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

めだかボックス 第69箱「強くなったね」(週刊少年ジャンプ44号) 感想 

『うん』
『参った!』
『僕の負けだよ』
『強くなったね善吉ちゃん』

 もうこいつは気絶させるしかないと思った。


以下めだかボックス 第69箱「強くなったね」の感想


 冒頭の球磨川のポージングがプリキュアの白い方に見えてしょうがないんだが。


「本当はウチが鍛えたりたかってんけどねー」
 でしょうね! 何はともあれ雲仙もそうだけど出番があってよかった。
 しかし名瀬の師匠っぷりは確かに良い方向へは向かったのですが球磨川は勝敗にこだわりがなかったんですよね。蹴って参った言わせることより人を気絶させる為の方法を学んだ方がよかったかもしれない。


「なんで声が聞こえんねん!」
 いやマジ不思議w ほんとなんでもありですね。オールフィクションの応用なの?
 現実をなかったことにするマイナスも予想以上。視力をなかったことにできるなら存在をなかったことにすることも可能な気がした。


 ところで善吉のピンチに割って入ろうとしためだかちゃんなんですが、あのまま助けに行かせた方がよかったんじゃないでしょうか? 『動物避け』のあるめだかちゃんが近くにいれば人吉も襲われることはないと思うのだけど。


shiori_convert_20090729234610.png
 まあどちらにせよ身体より精神の方が心配だ。





Category: めだかボックス

tb 0 : cm 2   

コメント

>あのまま助けに行かせた方がよかったんじゃないでしょうか?

各所で言われてますが
球磨川さんが黙ってないかと
飛び込むのを見て善吉を人質にとったり
飛び降りるのを『なかった』事にしたり

通りすがり #- | URL | 2010/10/04 19:31 [edit]

確かに球磨川は黙ってないでしょうけど、それでも助けに行った方が良かったと思いますねー。

ルイ #s1dY2hvk | URL | 2010/10/05 18:02 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1664-fdfa2b4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)