最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン34号 感想
・弱虫ペダル
ほんとよくしゃべるなあw 普通体力削がれると思うんだけど、彼の場合しゃべることで能力値が上がっていきそうだ。
そして今泉くんの精神的もろさは露呈し続けると。最終的には青臭いこといって立ち直るんでしょうけど、今の今泉くんはほんと弱泉くんです。
・イカ娘
あんな生物がいたらほんとに征服されてしまう。
・範馬刃牙
烈さんがお金をケースに入れる姿は見たくないなと思っていたところであのキック。さすが作者わかってるう。
そして最後に不自由さをアピール。オリバがフルコースやワインに満足せず、バキは水で満足していた回を彷彿とさせますね。
しかしあの金どうするんでしょう。自分の為に使いそうにないのだけど。
・釣り屋ナガレ
自滅して負けちゃった感じですね。逆にお嬢は持ち直しました。手助けがあったとはいえ技術的には劣っていたのでこれもまたお嬢の底力ということ。
しかし魚を釣ってないのでいつものカットが見れませんね。
次週か、その次でパーフェクトが見れそうな予感。
・ハンザスカイ
脇役がちょっと頑張りまた脇役――みたいな。
それはそうと先週の喧嘩がバレたという流れには行って欲しくないな。ベタだし、それはちょっと違和感のある展開だよ。

漫画ランキング参加中。クリックに感謝。
Category: 週刊少年チャンピオン
« ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 感想 | オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |