最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
2010年 夏アニメ 視聴予定
絶対見たい! っていうのは無いのですが、とりあえず視聴しようというのは結構ありますね。
はい、そんなわけで以下視聴予定アニメたち。
・みつどもえ
原作は(感想でも書いてますね)週刊少年チャンピオンで連載されている漫画。内容は「今日の5の2」みたいな感じ(作者は違いますよ)。
とにかく勘違いネタで押して行く感じなので好みはわかれそうですね。コメディなので軽く見れる。軽く見れるのはいいことです。変態が多いのでその辺がどう再現されるかですね。原作が面白いとはいえこける可能性は充分にあります。
・オオカミさんと七人の仲間たち
どこかで見たことがあるキャラが。これアニメ始まったら絶対「大河じゃん」とか「小萌せんせー」とか言われるよ。
でもちょっと面白そうなんですよね。ラノベと深夜アニメ特有の雰囲気があります。
・生徒会役員共
マガジンで連載中のこれはアニメ化きついだろ、と思っていた作品。
下ネタが尋常じゃないのでアニメでは厳しいんじゃないかなぁ。どこまで頑張るのか、そこに注目しましょう。
・ストライクウィッチーズ 2
ファン大喜び……と見せかけてどうやら監督が変わるっぽい。となると蓋を開けるまでは微妙ですね。
あとやるなら何か新しい「パンツじゃないから……」に続く決まり文句が欲しいところです。
・ぬらりひょんの孫
原作は週刊少年ジャンプ。なのでここでの需要はなさそうだ(苦笑
ただこれ原作は悪くないんですよ。あと声優豪華。最初だけでも見ようかと思います。
以下は世間評価は高そうなやつorよくわからないの
・学園黙示録
これは凄そうだ。好みな話じゃなさそうなので私は遠慮がちですが、映像は半端なかったですよ。人気は出るんじゃないかな?
・伝説の勇者の伝説
ファンタジーですね。
何故かファンタジーって最初好調なのに最後でだらける印象があるので期待薄。原作はラノベかな。完結していたらいいんだけど。じゃなかったら最終話変な終わり方しそう。
・世紀末オカルト学院
謎。いまいちよくわからない。
ただPVを見る限りものすごくこけそうな気がしないでもなかった。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
意外と来期は見るものが少なそうだ。
ただこの時点で見ようと思っているものがあるのはめずらしい。普段は見てから決めることが多いですから。
はい、そんなわけで以下視聴予定アニメたち。
・みつどもえ
原作は(感想でも書いてますね)週刊少年チャンピオンで連載されている漫画。内容は「今日の5の2」みたいな感じ(作者は違いますよ)。
とにかく勘違いネタで押して行く感じなので好みはわかれそうですね。コメディなので軽く見れる。軽く見れるのはいいことです。変態が多いのでその辺がどう再現されるかですね。原作が面白いとはいえこける可能性は充分にあります。
・オオカミさんと七人の仲間たち
どこかで見たことがあるキャラが。これアニメ始まったら絶対「大河じゃん」とか「小萌せんせー」とか言われるよ。
でもちょっと面白そうなんですよね。ラノベと深夜アニメ特有の雰囲気があります。
・生徒会役員共
マガジンで連載中のこれはアニメ化きついだろ、と思っていた作品。
下ネタが尋常じゃないのでアニメでは厳しいんじゃないかなぁ。どこまで頑張るのか、そこに注目しましょう。
・ストライクウィッチーズ 2
ファン大喜び……と見せかけてどうやら監督が変わるっぽい。となると蓋を開けるまでは微妙ですね。
あとやるなら何か新しい「パンツじゃないから……」に続く決まり文句が欲しいところです。
・ぬらりひょんの孫
原作は週刊少年ジャンプ。なのでここでの需要はなさそうだ(苦笑
ただこれ原作は悪くないんですよ。あと声優豪華。最初だけでも見ようかと思います。
以下は世間評価は高そうなやつorよくわからないの
・学園黙示録
これは凄そうだ。好みな話じゃなさそうなので私は遠慮がちですが、映像は半端なかったですよ。人気は出るんじゃないかな?
・伝説の勇者の伝説
ファンタジーですね。
何故かファンタジーって最初好調なのに最後でだらける印象があるので期待薄。原作はラノベかな。完結していたらいいんだけど。じゃなかったら最終話変な終わり方しそう。
・世紀末オカルト学院
謎。いまいちよくわからない。
ただPVを見る限りものすごくこけそうな気がしないでもなかった。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
意外と来期は見るものが少なそうだ。
ただこの時点で見ようと思っているものがあるのはめずらしい。普段は見てから決めることが多いですから。
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」 | おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第11話「エースだから」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |