最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン21・22号 感想
3倍祭りって、先週休んでたじゃん! もう先週やって、2倍祭りでいいじゃないか。
以下週刊少年チャンピオン21・22号の感想。
![]() | 範馬刃牙 23 (少年チャンピオン・コミックス) (2010/04/08) 板垣 恵介 商品詳細を見る |
以下週刊少年チャンピオン21・22号の感想。
・範馬刃牙
勇次郎って結局のところバキと同じこと言ってますよね。狙ってやっているのかそこがちょっと面白かった。似た者同士っていうかね。
烈の方は、カイザーが素直に謝ったのが良かった。強いが故に烈の強さに気付いているのでしょう。しかしますますボクシングをする意味が無くなって言っているように思える。
・弱虫ペダル
同着かよ! 別の意味で意表突かれましたw
ただこうなると1人で戦った御堂筋が実力的には一番凄いような気がします。少なくとも個人戦ならダントツだったわけだ。言い換えれば団体戦では勝てない気がしますが。1人はどこまで行っても1人ですからね。
・みつどもえ
女性の近くに行かなければいいのでは。女性専用車両の存在で普通の車両は女性減ってるし、女性のいないスペースもあるでしょうに。
・ハンザスカイ
主人公の技が1つしかない気が。そしてそれを速効で使ってしまった。……この後どうなるのでしょう。
・シュガーレス
マリモが同級生に見えないわ。二十歳越えてるって言われても信じます。見た目もそうですが性格もね。
・ナガレ
ナガレって素直だなぁ。このままでは無理なことを悟っても、人のところに行って学ぼうとするのは常人には無理。才能があれば尚のこと難しいでしょう
・ギャンブルフィッシュ
ジャスミンが驚くぐらいアホでびっくり。あの場面では東を捨てるのが定石です。もっともカンをすることで上がっていた場合もありえるわけですが。
あとカンをせずに持っておくという手もありましたね。そうすれば気持ち悪い主人公の勝ちはなくなっていたわけだ(もちろんそれだとジャスミンも上がることができませんが

漫画ランキング参加中。クリックに感謝。
Category: 週刊少年チャンピオン
Thread: アニメ・感想
Janre: アニメ・コミック
« おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話「野球シンドイ」 | けいおん!! 第3話「ドラマー!」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |