マガジン13号 感想 - こう観やがってます
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

マガジン13号 感想 


 同じ体かどうか確かめるシーンは同人のネタにされそうだと思ってしまった私は末期かもしれない。

FAIRY TAIL 2 [DVD]FAIRY TAIL 2 [DVD]
(2010/02/26)
柿原徹也: 平野 綾: 釘宮理恵: 中村悠一: 大原さやか

商品詳細を見る

 以下マガジン13号の感想。


・フェアリーテイル
 ルーシィの裸にどぎまぎするキャラが欲しかった。じゃないと裸にサービス性がね。
 盛り上がるまで高速で話が進んでいきますね。ルーシィの暴走がさりげに酷い。最強の崩れ方も酷い。ピンチにも関わらずボケボケっとしてるバルゴは相変わらず面白かったですが。ちなみにこの子って結構強かったはずなんですけどね。力持ちじゃなかったっけ? というか単に元はデブだっただけか?
 一応この漫画的には引っ張っていたのかナツが登場。一瞬敵なんじゃないのか? って思わせるぐらい目つき悪かったです。こっちの世界のエルザと内通してるってのはありえそう。
 

・ダイヤのA
 川上に不安があるから出さなかったってより沢村の調子がいいから出てない……と捉えて欲しかったな。ただでさえ活躍の場が少ない子なのによりイメージが悪くなるわ。


・ネギま!
 のどか格好よかった。アニメで見たい絵でしたね。
 身体強化といっても大したことはないのだろうけど、相手の心理を読んでるから虚を突いて移動していたんでしょうね。
 あとトサカが消えて涙する亜子にちょっと感動してしまいました。なんで私なんかを……って思ってるところに感動があるんじゃないかな。


・エア・ギア
 鵺って子供達のために戦っているんでしたっけ? 登場時は怖かったけど甘いキャラに見えますねぇ。
 強い方に付く。互角であればどっちに付く?


・ヤンキー君とメガネちゃん
 ドラマ化のわりに扱いが小さいような。いや、どうでもいいんですけどね。ドラマは。アニメならいざ知らず。
 八王子が可愛かったですね。さりげに落ち込んでるところとか、かなりいい。


・はじめの一歩
 椅子は当たってないと思うのだけど。意外とお疲れなのかな。スタミナはあるんだけどボクシングでのスタミナはなかった的な。


・A-BOUT!
 4人がつるんでる絵が急すぎて何か嫌だったのだけど、読んでみるとギャグとしては面白かった。


shiori_convert_20090729234610.png
 漫画ランキング参加中。クリックに感謝。





Category: 週刊少年マガジン

Thread: マンガ

Janre: 本・雑誌

tb 4 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1277-dd13c986
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤンキー君とメガネちゃん 夏帆

ヤンキー君とメガネちゃん(15)商品価格:440円レビュー平均:5.0 FAIRY TAILの番外編の「ヤンキー君とヤンキーちゃん」ってどこで見れますか?? FAIRY TAILの番外編の「ヤンキー君とヤンキーちゃん」ってどこで見れますか??(続きを読む) ヤンキー君とメガネちゃんが

1分で読める!芸能・経済ニュース速報 | 2010/02/25 19:46

吉河美希 ヤンキー君とメガネちゃん

「ヤンキー君とメガネちゃん」「ナンバMG5」「スイッチガール」のほかにキャラにギ... 「ヤンキー君とメガネちゃん」「ナンバMG5」「スイッチガール」のほかにキャラにギャップがあるコミックありますか?(続きを読む) ヤンキー君とメガネちゃんを知ってる人に質問です! ...

35秒で今日のニュースを読む。 | 2010/02/26 16:13

魔法先生ネギま! 29 (少年マガジンコミックス) |赤松 健

魔法先生ネギま! 29 (少年マガジンコミックス)赤松 健講談社 刊発売日 20...

得アマゾン探検隊 | 2010/02/27 20:23

紅の終幕劇 | 2010/03/01 11:36