最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
神のみぞ知るセカイ FLAG88「ボディージャック」(サンデー13号)
神のみぞ知るセカイ FLAG88「ボディージャック」
今回ばかりは攻めでなく受け。計算高い神さまですが、さすがにいつものような自信はなかったように思えます。自分の体じゃないので、結が何をしようとしているのかは読めてもそれが実行できるかまでは読めない。
結の性格の良さが目立ちました。自分が楽しめてるならそれでいい――とはならない。桂馬の苦しみを知って行動した。それも自発的に。初めてだろう母親への抵抗と、そこまでの過程がすごくドラマチックでした。「私の王子様」ですしねw もう完全に女視点だw
抱きかかえられている姿がお姫さまのようでした。が、よくよく考えると自分にキスされているようなものなんですよね。リアルに考えると変な気分になりますね。絵的にはまったく問題ないのに。むしろ綺麗なのに。
クライマックス時の台詞がまたいいですね。
「このまま元に戻れなくても、桂馬様の体が悪くても」
ボクが守る。命に代えても。と続くわけですが桂馬はもとより結の方も完全に男してます。ちょっとオールドな感じはしましたが、それでもキュンと来るよねぇ。籠の中にいた少女がいつのまにか王子様になっちゃったわ。

漫画ランキング参加中。クリックに感謝。
ボディーガードの最後のリアクションはどうなのよw
Category: 神のみぞ知るセカイ(漫画)
Thread: マンガ
Janre: 本・雑誌
« マガジン13号 感想 | ジャンプ12号 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |