最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
勝手に声優大賞2009
勝手に声優大賞2009
2009年の声優大賞です。文字通り勝手にやってますw 独断と偏見なので過度な期待はしないでください。
声優大賞
・斎藤千和(戦場ヶ原ひたぎ)
戦場ヶ原の声は彼女以外に考えられない。ってぐらい合ってました。
淡々と無機質に、戦場ヶ原特有の冷たさが完璧でした。あと歌も、斎藤千和の歌初めて聴きましたがかなり良かったです。
次点
・小林ゆう(まりあ†ほりっく、にゃんこい!、銀魂など)
今年1番はまった声優。「まりあ†ほりく」ではドS
声の特徴が強いと思うのですがどうでしょう? 私は声を聞いた瞬間体がびくっとなります。
あと声とは関係ありませんが絵でも度肝を抜かれました。子供が見たら泣くよ、あの絵は。
・神谷浩史(化物語)
阿良々木暦の心理まで読んでの演技。素晴らしかったです。ツッコミも上手いですよね、ほんと。
・沢城みゆき(つつじ、寮長先生、神原駿河)
声がとにかくいい。高い声、可愛い声、カッコいい声それぞれに魅力がありました。この人は永遠ですね。
あとは「生徒会の一存」に出ていた新人声優さんが何気に良かったです。全員新人とは思えないよ、ほんと。まあラジオはカオスですけどねw 深夏役の富樫美鈴さんが非常に良かったと思います。この人は今後も活躍しそう。あと真冬の声が凄く可愛かったですね。
2009年の声優大賞です。文字通り勝手にやってますw 独断と偏見なので過度な期待はしないでください。
声優大賞
・斎藤千和(戦場ヶ原ひたぎ)
戦場ヶ原の声は彼女以外に考えられない。ってぐらい合ってました。
淡々と無機質に、戦場ヶ原特有の冷たさが完璧でした。あと歌も、斎藤千和の歌初めて聴きましたがかなり良かったです。
次点
・小林ゆう(まりあ†ほりっく、にゃんこい!、銀魂など)
今年1番はまった声優。「まりあ†ほりく」ではドS
声の特徴が強いと思うのですがどうでしょう? 私は声を聞いた瞬間体がびくっとなります。
あと声とは関係ありませんが絵でも度肝を抜かれました。子供が見たら泣くよ、あの絵は。
・神谷浩史(化物語)
阿良々木暦の心理まで読んでの演技。素晴らしかったです。ツッコミも上手いですよね、ほんと。
・沢城みゆき(つつじ、寮長先生、神原駿河)
声がとにかくいい。高い声、可愛い声、カッコいい声それぞれに魅力がありました。この人は永遠ですね。
あとは「生徒会の一存」に出ていた新人声優さんが何気に良かったです。全員新人とは思えないよ、ほんと。まあラジオはカオスですけどねw 深夏役の富樫美鈴さんが非常に良かったと思います。この人は今後も活躍しそう。あと真冬の声が凄く可愛かったですね。
« めだかボックス 第33箱「だから殺す」 | 最近のお勧め漫画 »
コメント
トラックバック
| h o m e |