とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」 - こう観やがってます
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」 

saten_20091025143742.png

「やばいんじゃないですかぁ?」
 佐天さんはっちゃけてきたなw


とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」


 涙目の美琴がよろしゅうございました。能力者、能力無ければただの人――ですね。そういえばアクセラレータもただのワンパンでノックアウトでしたし(まあ彼は人の攻撃を避けずに育った子でしたが)。
 掴んだのが右手じゃなければ勝ってたように思えるのですが、どうなのでしょう?


 恐くないじゃん、と美琴ですが。都市伝説は別に恐くなくてもいいのですよ。というかファミレスで何やってんのw
 脱ぎ女はシチュエーション次第で恐くなりそう。人気の無い夜道で知らない女が脱ぎ出したらマジで恐いと思う。恐いといえばテーブルにガンガン頭をぶつける黒子が恐かったよ。


 リアル脱ぎ女は研究者でした。声がいい。ご存知少佐……もとい田中敦子さん。暑いので脱ぐ、スカートが汚れたので脱ぐ。論理的なのはいいけど、なぜか脱ぐフラグが多いw 手で顔を隠しつつも見てしまう当麻でしたが、この場合堂々と見ればいいと思う。
 しかし論理的に考えるならば脱ぐと日差しをモロに受けるのであまりよくない気がするのですが。


 脱ぎ女は美琴の事を知っていたのですね。あるいは美琴に遭遇する為に彷徨っていたのかもしれない。自分の車をどこに停めたか忘れるなんて不自然が過ぎるし。
 

とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
(2007/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

matsurika_convert_20090729234404.jpg
 アニメランキング参加中。クリックに感謝です。
 都市伝説といえばロールスロイスが懐かしい。お客様、ロールスロイスは故障致しません――ってやつ。





Category: .アニメ【終】 とある科学の超電磁砲【終】

Thread: アニメ

Janre: アニメ・コミック

tb 3 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1053-b706cbb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ミナモノカガミ | 2009/10/25 18:17

とある科学の超電磁砲 4話

とある科学の超電磁砲の第4話は、都市伝説に合わせて木山春生と本格的に上条当麻の登場です。

ホビーに萌える魂 | 2009/10/29 22:55

◎とある科学の超電磁砲第4話「都市伝説」

部屋をくらくして、都市伝説の話しをはじめる。黒い布をかぶって、携帯電話のアカリをつかって、喫茶店で話してた。いきなり脱ぎだす女性。脱ぎ女。どんな能力も聞かない能力の男の話がパソコンにあがってた。ミサカは、その男にピンとくるが誤魔化す。そして、ミサカさん...

ぺろぺろキャンディー | 2010/01/19 22:10