最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
映画『アイアン・フィスト』の感想
割とハードなアクション映画。
中国系の映画といえば、わかりやすいでしょうか。
ただちょっとファンタジー入ってますね。
以下ネタバレあり。
中国系の映画といえば、わかりやすいでしょうか。
ただちょっとファンタジー入ってますね。
以下ネタバレあり。
アイアン・フィスト [Blu-ray]
(2014/06/25)
RZA、ラッセル・クロウ 他
商品詳細を見る
週刊少年ジャンプ44号の感想 アニメ始動『ワールドトリガー』
時間帯がちょっと良くない気がしますね、ワールドトリガーのアニメ。
放送開始は10/5(日)となります。
今週はテラフォーマーズの読切もあります。
以下ネタバレあり。
放送開始は10/5(日)となります。
今週はテラフォーマーズの読切もあります。
以下ネタバレあり。
ワールドトリガー 7 (ジャンプコミックス)
(2014/09/04)
葦原 大介
商品詳細を見る
ダイヤのA 第50話「明日への足跡」の感想 今週はほぼ先輩の回想
なかなか試合が始まらない。
負けフラグかってぐらい、先輩をピックアップしていきますね。
クリス先輩が故障していなかったら、もちっと良い勝負ができていたかもしれませんね。
以下ネタバレあり。
負けフラグかってぐらい、先輩をピックアップしていきますね。
クリス先輩が故障していなかったら、もちっと良い勝負ができていたかもしれませんね。
以下ネタバレあり。
ダイヤのA(43) (講談社コミックス)
(2014/09/17)
寺嶋 裕二
商品詳細を見る
アオイホノオ 第11話(終)の感想 島本和彦、岡田斗司夫登場
きちんと終わりましたね。
原作知らなくても楽しめる内容だったんじゃないでしょうか。
庵野秀明(作中の)との会話シーンが感動した。
以下ネタバレあり。
原作知らなくても楽しめる内容だったんじゃないでしょうか。
庵野秀明(作中の)との会話シーンが感動した。
以下ネタバレあり。
アオイホノオ(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
(2012/09/25)
島本和彦
商品詳細を見る
映画『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』の感想
アベンジャーズから1年後の話となっています。
といってもアベンジャーズの前に視聴しても問題はありませんが。
ちなみにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはこの映画の後のお話となります。
離れたところにあるムジョルニア(以下ハンマー)を操るシーンが、個人的に好き。
スターウォーズみたいよね。
以下ネタバレあり。
といってもアベンジャーズの前に視聴しても問題はありませんが。
ちなみにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはこの映画の後のお話となります。
離れたところにあるムジョルニア(以下ハンマー)を操るシーンが、個人的に好き。
スターウォーズみたいよね。
以下ネタバレあり。
マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
(2014/07/02)
クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン 他
商品詳細を見る
映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の感想
とても良い映画でした。
キャプテン・アメリカは人相手だと強いね。
ただ盾に関してはツッコミを入れたい。
以下ネタバレあり。
キャプテン・アメリカは人相手だと強いね。
ただ盾に関してはツッコミを入れたい。
以下ネタバレあり。
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
(2014/09/03)
クリス・エヴァンス、スカーレット・ヨハンソン 他
商品詳細を見る
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第12話「Welcome Home」(終)の感想 日常のお話だけで良かった気も
「なので今日から晴れにしました」
天気予報を超えたなにか。
梅雨にはありがたいかもね。
以下ネタバレあり。
天気予報を超えたなにか。
梅雨にはありがたいかもね。
以下ネタバレあり。
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 公式設定資料集 (アトラスファミ通)
(2014/09/09)
週刊ファミ通編集部
商品詳細を見る
残響のテロル 第11話「VON」(終) スピンクスの勝ち逃げ
寿命が短いって時点で、つなげていくしかない。
ま、黒幕はいつだって存在しますが。
ツエルブが許されて良かったです。
以下ネタバレあり。
ま、黒幕はいつだって存在しますが。
ツエルブが許されて良かったです。
以下ネタバレあり。
残響のテロル オリジナル・サウンドトラック 2 -crystalized-
(2014/10/22)
菅野よう子
商品詳細を見る
映画『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』の感想 ヒットガールがエグ可愛い
レンタルのパッケージには『キック・アス2』となっていました(原題は『Kick-Ass 2』だそうです
個人的には楽しめましたが、かなり選り好みの激しい映画だと思います。
つまんねー、どこが面白いのかわかんねーって人も多そうな作品。
以下ネタバレあり。
個人的には楽しめましたが、かなり選り好みの激しい映画だと思います。
つまんねー、どこが面白いのかわかんねーって人も多そうな作品。
以下ネタバレあり。
キック・アス ジャスティス・フォーエバー [DVD]
(2014/12/03)
アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ 他
商品詳細を見る
週刊少年チャンピオン43号の感想
小野田の強さは相変わらずですね。
あと今回はおそろしいほどマイペースでした。
『ラブ☆ヒメ』2期の話なんて誰も訊いてないしw
以下ネタバレあり。
あと今回はおそろしいほどマイペースでした。
『ラブ☆ヒメ』2期の話なんて誰も訊いてないしw
以下ネタバレあり。
弱虫ペダル 36 (少年チャンピオン・コミックス)
(2014/10/08)
渡辺 航
商品詳細を見る
週刊少年マガジン43号の感想
今週は生徒会役員共が面白かった。
「津田専用」の意味を、子どもたちは大人になってから理解して欲しい。
以下ネタバレあり。
「津田専用」の意味を、子どもたちは大人になってから理解して欲しい。
以下ネタバレあり。
![]() | 生徒会役員共(10) (講談社コミックス) (2014/05/16) 氏家 卜全 商品詳細を見る |
まじもじるるも 第12話「るるものいない日」(終)の感想 チケットは使いきらず終了
記憶は消すが、記録は消さず。
「いない日々」にならなくて良かったですね。
着物るるも、なかなかかわいかったね。
以下ネタバレあり。
「いない日々」にならなくて良かったですね。
着物るるも、なかなかかわいかったね。
以下ネタバレあり。
まじもじるるも -放課後の魔法中学生-(1) (シリウスKC)
(2014/07/09)
渡辺 航
商品詳細を見る
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の感想 ロケットが活躍しているだけでもう満足
某格闘ゲームでロケットラクーン使っていたので、妙に思い入れがあります。
マーベル作品ということもあり、アベンジャーズのラストに出てきたサノスが今回登場しています。
見やすい映画なので、肩の力を抜いて楽しみたい人にオススメです。
以下ネタバレあり。
マーベル作品ということもあり、アベンジャーズのラストに出てきたサノスが今回登場しています。
見やすい映画なので、肩の力を抜いて楽しみたい人にオススメです。
以下ネタバレあり。
7インチモデル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ロケットラクーン(塗装済キット)
(2014/10/31)
ドラゴン
商品詳細を見る
BEST Smug ダッドリー(ニコニコ動画)
Category: ウルトラストリートファイターIV
Thread: 格闘ゲーム
Janre: ゲーム
Tag: ゲーム ストリートファイター ウル4 ダッドリー ボクシング PIE パッド勢 ウルトラストリートファイターⅣ Smug サンドバッグHUNTER×HUNTER 第148話「コレマデ×ト×コレカラ」(終)の感想
メルエムはB級だった!
みたいなノリでしたねw
暗黒大陸=魔界みたいな感じ。
今風に言うとグルメ界かな。
以下ネタバレあり。
みたいなノリでしたねw
暗黒大陸=魔界みたいな感じ。
今風に言うとグルメ界かな。
以下ネタバレあり。
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
(2012/12/04)
冨樫 義博
商品詳細を見る
TGS2014 サイキョー格闘ステージ ウメハラマゴ ウル4オメガエディション(ニコニコ動画)
オメガエディションでの大会の方が見たいかもしれない。
リュウのブロッキングからの攻撃は「風の拳」っぽくていいですね。
あと波動が速い。
リュウのブロッキングからの攻撃は「風の拳」っぽくていいですね。
あと波動が速い。
ウルトラストリートファイターIV
(2014/08/07)
PlayStation 3
商品詳細を見る
Category: ウルトラストリートファイターIV
Thread: 格闘ゲーム
Janre: ゲーム
Tag: ゲーム ウルトラストリートファイターⅣ ウメハラ マゴ TGS2014 オメガエディション ウルトラストリートファイターIVアオイホノオ 第10話の感想 ついにDAICON3へ
庵野達の方が主役っぽい感じがしないでもない今回。
映像は当時のものを使用していましたね。
予告の声は島本和彦先生でしょう。
以下ネタバレあり。
映像は当時のものを使用していましたね。
予告の声は島本和彦先生でしょう。
以下ネタバレあり。
アオイホノオ 12 (少年サンデーコミックススペシャル)
(2014/07/11)
島本 和彦
商品詳細を見る
さばげぶっ! 第12話「さらば友よ!サバゲ部最後の日!/サバゲ部より愛を込めて」(終)の感想 ゲスかわにふさわしいエンド
週刊少年ジャンプ43号の感想 休載多し
HUNTER×HUNTER、ワールドトリガー、ナルトが休載とか、やべえよ今週号。
新連載は『Sporting Salt』
すぐに打ち切りレースに参加するかも……。
以下ネタバレあり。
新連載は『Sporting Salt』
すぐに打ち切りレースに参加するかも……。
以下ネタバレあり。
月刊少女野崎くん 第12話「この気持ちが恋じゃないなら、きっと世界に恋はない。」の感想 これはこれでよし!
ネタ探しをよくする野崎くんですが、自分の置かれている状況が一番少女漫画していると思う。
良い最終回でしたね。
2期があると良いのだけど。
以下ネタバレあり。
良い最終回でしたね。
2期があると良いのだけど。
以下ネタバレあり。
月刊少女野崎くん(1) (ガンガンコミックスONLINE)
(2012/04/20)
椿 いづみ
商品詳細を見る
【公式】ウルトラストリートファイター4オメガエディション トレモ動画(ニコニコ動画)
新たなモード『Ω(オメガ)』
無料でプレイできるそうです。
この動画ではケン、ガイル、ダルシム、春麗情報が。
無料でプレイできるそうです。
この動画ではケン、ガイル、ダルシム、春麗情報が。
ウルトラストリートファイターIV
(2014/08/07)
PlayStation 3
商品詳細を見る
Category: ウルトラストリートファイターIV
Thread: 格闘ゲーム
Janre: ゲーム
Tag: ゲーム ウルトラストリートファイターⅣ 格闘ゲーム オメガエディション TGS2014 コンボフィーンド 公式MOD 神ゲー ウルトラストリートファイター4ハイキュー!! 第25話「三日目」(終)の感想 後悔しない選択肢とは
最終回ですが、続編に期待したくなる内容でした。
ところどころシビアだよねー、この作品は。
先輩達も、多分主人公。
以下ネタバレあり。
ところどころシビアだよねー、この作品は。
先輩達も、多分主人公。
以下ネタバレあり。
ハイキュー!! 12 (ジャンプコミックス)
(2014/08/04)
古舘 春一
商品詳細を見る
ダイヤのA 第49話「懐かしい顔」の感想 東先輩ひさりぶりに登場
沢村にぶつけられるって、信じてた。
降谷のボールも、できることなら見て欲しかったですね。
プロなら、さすがに打っちゃうか?
以下ネタバレあり。
降谷のボールも、できることなら見て欲しかったですね。
プロなら、さすがに打っちゃうか?
以下ネタバレあり。
ダイヤのA(43) (講談社コミックス)
(2014/09/17)
寺嶋 裕二
商品詳細を見る
ウルトラストリートファイターIVを怪しげに実況せんとす 第45話 ガイル
キャラ別回のラスト。
ガイルって格ゲー力が試されるキャラクターな気がします。
それにしても、なぜガイルの体力は低くなったのか。
元々弱キャラだと認識していたんですけど、そうでもなかったのかな。
ガイルって格ゲー力が試されるキャラクターな気がします。
それにしても、なぜガイルの体力は低くなったのか。
元々弱キャラだと認識していたんですけど、そうでもなかったのかな。
ウルトラストリートファイターIV
(2014/08/07)
PlayStation 3
商品詳細を見る
Category: ウルトラストリートファイターIV
Thread: 格闘ゲーム
Janre: ゲーム
Tag: ゲーム 実況プレイ動画 ウルトラストリートファイターⅣ PS3 せんとす ガイル ガイ(ル) ウルトラストリートファイターIVウルトラストリートファイターIVを怪しげに実況せんとす 第44話 いぶき
Category: ウルトラストリートファイターIV
Thread: 格闘ゲーム
Janre: ゲーム
Tag: ウルトラストリートファイターIV ゲーム 実況プレイ動画 ウルトラストリートファイターⅣ PS3 せんとす いぶき残響のテロル 第10話「HELTER SKELTER」の感想 え、ハイヴさん?
ハイヴさんまーじかー。
このアニメは、女キャラの存在意義がうっすいですね。
何かの役割があるのだろうと、期待していたんですが。
以下ネタバレあり。
このアニメは、女キャラの存在意義がうっすいですね。
何かの役割があるのだろうと、期待していたんですが。
以下ネタバレあり。
【Amazon.co.jp限定】残響のテロル 2(オリジナルステッカーver.2付)【初回仕様限定版】 [Blu-ray]
(2014/10/22)
石川界人、斉藤壮馬 他
商品詳細を見る
普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 第12話「【ろこどる】やってみた。」の感想 良い最終回でした。
『流川ガールズソング』気合入ってましたね。
歌まだかなーと思いながら視聴していましたが、最終話で良かったと、最終話を見て思った。
何度も観たくなるステージでした。
以下ネタバレあり。
歌まだかなーと思いながら視聴していましたが、最終話で良かったと、最終話を見て思った。
何度も観たくなるステージでした。
以下ネタバレあり。
「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ヴォーカル・アルバム~アイドル、やってます! ~【DVD付き限定盤】
(2014/09/24)
宇佐美奈々子(CV:伊藤美来)、小日向縁(CV:三澤紗千香)、三ヶ月ゆい(CV:吉岡麻耶)、名都借みらい(CV:水瀬いのり)
商品詳細を見る
Category: 2014年7月 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。
Thread: 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
Janre: アニメ・コミック
Tag: 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 第12話 アニメ 感想ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第11話「Let it OUT! Let it GO!」の感想 温泉回と動くバレンタインチョコ
ちゃくちゃくと建築する番長さん、すばらしい。
このアニメは、シリアスパートよりコメディパートの方が好きだな。
今回は、温泉回なかったらやばかった。
以下ネタバレあり。
このアニメは、シリアスパートよりコメディパートの方が好きだな。
今回は、温泉回なかったらやばかった。
以下ネタバレあり。
ペルソナ4 ザ・ゴールデン ザ・コンプリートガイド
(2012/07/27)
電撃プレイステーション編集部
商品詳細を見る
ウルトラストリートファイターIVを怪しげに実況せんとす 第43話 ダン
意外と弱くないダンですが、地味に通常技の発生がしょぼいんですよね。
とはいえ断空脚に弱いキャラ相手だと、有利付くこともあるかも。
あと画面端付近での我道拳がけっこー強い。
とはいえ断空脚に弱いキャラ相手だと、有利付くこともあるかも。
あと画面端付近での我道拳がけっこー強い。
ウルトラストリートファイターIV
(2014/08/07)
PlayStation 3
商品詳細を見る
Category: ウルトラストリートファイターIV
Thread: 格闘ゲーム
Janre: ゲーム
Tag: ゲーム 実況プレイ動画 ウルトラストリートファイターⅣ PS3 せんとす ダン 火引弾 白せんとす とんがりとす ウルトラストリートファイターIV