最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ18号
咲-Saki- 全国編 第12話「真実」
「今度打ったら、多分勝てません」
末原はやれば出来る子ということ(多分
オールラウンダーがピックアップされるのは久々ですね。
以下咲-Saki- 全国編 第12話「真実」の感想
末原はやれば出来る子ということ(多分
オールラウンダーがピックアップされるのは久々ですね。
咲-Saki-全国編 もふもふビッグタオル キービジュアル柄
(2014/04/30)
エーシージー
商品詳細を見る
以下咲-Saki- 全国編 第12話「真実」の感想
てさぐれ!部活もの あんこーる #12(終) 「優美な女性」
葵がヒロインだったかー。
ラストでまさかの新キャラでしたね。
美桜先輩、初なのにフリが上手い。
以下てさぐれ!部活もの_あんこーる #12(終) 「優美な女性」の感想
ラストでまさかの新キャラでしたね。
美桜先輩、初なのにフリが上手い。
![]() | てさぐれ! 部活もの Vol.2 [Blu-ray] (2014/01/29) 西 明日香、明坂 聡美 他 商品詳細を見る |
以下てさぐれ!部活もの_あんこーる #12(終) 「優美な女性」の感想
「id Global Tournament」のスパ4AE2012部門の感想
俺たちが見たかったのは・・・これ!
いい意味で!
以下「id Global Tournament」のスパ4AE2012部門の感想(ネタバレあるので注意
いい意味で!
以下「id Global Tournament」のスパ4AE2012部門の感想(ネタバレあるので注意
ダイヤのA 第25話「降谷攻略」
青道学園vs明川学園、開幕。
コントロールが悪く、体力も微妙な降谷は序盤苦しむことになるが……。
以下ダイヤのA 第25話「降谷攻略」の感想
コントロールが悪く、体力も微妙な降谷は序盤苦しむことになるが……。
ダイヤのA 公式ガイドブック 表 (少年マガジンコミックス)
(2014/03/17)
不明
商品詳細を見る
以下ダイヤのA 第25話「降谷攻略」の感想
ニセコイ 第12話「カクニン」
「じれったいな、こいつら」
るりちゃんの言う通りでございます。
るりと集のファインプレーが光ってましたね。
以下ニセコイ 第12話「カクニン」の感想
るりちゃんの言う通りでございます。
るりと集のファインプレーが光ってましたね。
ニセコイ デスクマット B
(2014/04/26)
slaps
商品詳細を見る
以下ニセコイ 第12話「カクニン」の感想
黒子のバスケ 第50話「勝つ!」
火神のバスケになってもうた。
ゾーンゲーだったかぁ。
ゾーン後の負荷とか、いつの間にかほぼ無くなってるし。
ところで灰崎さんはどこへ行きはったん?
以下黒子のバスケ 第50話「勝つ!」の感想
ゾーンゲーだったかぁ。
ゾーン後の負荷とか、いつの間にかほぼ無くなってるし。
ところで灰崎さんはどこへ行きはったん?
黒子のバスケ 24 (ジャンプコミックス)
(2013/10/04)
藤巻 忠俊
商品詳細を見る
以下黒子のバスケ 第50話「勝つ!」の感想
生徒会役員共* 第13話「正しい恋バナ/遠距離アタック/毛のラインナリ/桜の空」
「なんか通い妻みたいですね」
会長が通い妻なら、ウオミーは正妻みたいですね。
なぜエンディングに力入れたし。
あんなエンディングですが、生徒会役員共はループものですからね。
以下生徒会役員共* 第13話「正しい恋バナ/遠距離アタック/毛のラインナリ/桜の空」の感想
会長が通い妻なら、ウオミーは正妻みたいですね。
なぜエンディングに力入れたし。
あんなエンディングですが、生徒会役員共はループものですからね。
生徒会役員共(9) (少年マガジンコミックス)
(2013/10/17)
氏家 卜全
商品詳細を見る
以下生徒会役員共* 第13話「正しい恋バナ/遠距離アタック/毛のラインナリ/桜の空」の感想
MARVEL VS. CAPCOM 3 レイレイ台詞集
今更ですが、アルカプ3買いました。
これはマブカプ3動画ですが、レイレイボイスは同じなので。
まあ、ただの俺得動画です。
以下MARVEL VS. CAPCOM 3 レイレイ台詞集
これはマブカプ3動画ですが、レイレイボイスは同じなので。
まあ、ただの俺得動画です。
以下MARVEL VS. CAPCOM 3 レイレイ台詞集
シャープの掃除機『萌えCOCOROBO』
【東方】東方嘘ことわざ【手描き】
『ご藍心』のタグは、ある意味ネタバレよね。
発想の勝利って感じ。上手い。
以下【東方】東方嘘ことわざ【手描き】
発想の勝利って感じ。上手い。
以下【東方】東方嘘ことわざ【手描き】
2D神 vs トゥーピー神
ゲーム系で一番笑った動画かも。
だいたいアールのせいですわ。
以下2D神 vs トゥーピー神
だいたいアールのせいですわ。
以下2D神 vs トゥーピー神
TOPANGA TV #137
マゴさんとDJ2D神はずっとも。
今週はファイトクラブと韓国大会について。
ゲストにレタ……キャベツさんが。
以下TOPANGA TV #137
今週はファイトクラブと韓国大会について。
ゲストにレタ……キャベツさんが。
以下TOPANGA TV #137
銀の匙 Silver Spoon 第2期 第11話「何度でも」
「ノークレームだ」
八軒パパの貴重なデレシーンである。
最終回とは思えないほどまったり終わりましたね。
問題は山積みである。
以下銀の匙 Silver Spoon 第2期 第11話「何度でも」の感想
八軒パパの貴重なデレシーンである。
最終回とは思えないほどまったり終わりましたね。
問題は山積みである。
銀の匙 Silver Spoon 11 (少年サンデーコミックス)
(2014/03/05)
荒川 弘
商品詳細を見る
以下銀の匙 Silver Spoon 第2期 第11話「何度でも」の感想
キルラキル 第24話「果てしなき闇の彼方に」(終)
「人は人! 服は服だ!」
がんばったトリガー。
最終話は放送前日に出来上がったそうです。
以下キルラキル 第24話「果てしなき闇の彼方に」(終)の感想
がんばったトリガー。
最終話は放送前日に出来上がったそうです。
キルラキル公式ガイドブック 神衣万象
(2014/05/26)
不明
商品詳細を見る
以下キルラキル 第24話「果てしなき闇の彼方に」(終)の感想
週刊少年チャンピオン17号
愚地克巳、特訓→分かる。
愚地独歩、水に打たれる→分かる。
鎬昂昇、サンドバッグズタズタ→分かる。
鎬紅葉、トレーニング→分かる。
ジャック・ハンマー、ドラッグの量増える→!?
なにはともあれ今週もページ数多かったです。
以下週刊少年チャンピオン17号の感想
愚地独歩、水に打たれる→分かる。
鎬昂昇、サンドバッグズタズタ→分かる。
鎬紅葉、トレーニング→分かる。
ジャック・ハンマー、ドラッグの量増える→!?
なにはともあれ今週もページ数多かったです。
範馬刃牙 37 (少年チャンピオン・コミックス)
(2012/10/05)
板垣 恵介
商品詳細を見る
以下週刊少年チャンピオン17号の感想
そりゃそうだろう
Twitterのアクティブユーザーについて。
『月1回以上ツイートするのはわずか13%』とかいうニュースがあったので、ちょっとだけツッコミ。
ほんとにちょっとだけなんだからね!
『月1回以上ツイートするのはわずか13%』とかいうニュースがあったので、ちょっとだけツッコミ。
ほんとにちょっとだけなんだからね!
花澤香菜、キレる
「能登さんに負けっぞ!」でお馴染み。かもしれない動画。
腐るほど見た動画。
腐るほど見た動画。
勝ちたがりTV #90 e-sport SQUARE
今週は出張版。
マゴさんとDJ2D神もいますよー。
マゴさんとDJ2D神もいますよー。
【東方MMD】そうでもない
凄くテンポのいい動画。
処女作といえば処女作だが、実はそうでもない。
処女作といえば処女作だが、実はそうでもない。
神のみぞ知るセカイ FLAG264「Shine a Light」 感想
戻ってきたはいいが、巨人大暴れ&空中である。
ま、愛があるからいけるのかな?
以下神のみぞ知るセカイ FLAG264「Shine a Light」(週刊少年サンデー17号)の感想
ま、愛があるからいけるのかな?
神のみぞ知るセカイ 25 ポストカードセット付き限定版 (少年サンデーコミックス)
(2014/03/18)
若木 民喜
商品詳細を見る
以下神のみぞ知るセカイ FLAG264「Shine a Light」(週刊少年サンデー17号)の感想
何もないけど空は青い 第2話「送るよの一言」
ちょっと面白かったので、少しだけ感想を。
以下何もないけど空は青い 第2話「送るよの一言」(週刊少年サンデー17号)の感想
以下何もないけど空は青い 第2話「送るよの一言」(週刊少年サンデー17号)の感想
週刊少年マガジン17号 感想
フェアリーテイルはアニメ直前ですね。
大増ページ&センターカラー。
アニメ放送中の生徒会役員共は一挙2話掲載。
2話掲載好きだな、マガジンって。
以下週刊少年マガジン17号の感想
大増ページ&センターカラー。
アニメ放送中の生徒会役員共は一挙2話掲載。
2話掲載好きだな、マガジンって。
FAIRY TAIL(42) (少年マガジンコミックス)
(2014/03/17)
真島 ヒロ
商品詳細を見る
以下週刊少年マガジン17号の感想
ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(終) 感想
結局遊びたいだけじゃねえか!
友達ゼロだったのは案外千歳だけではなく、たまちゃんもそうだったのかもしれない。
アバンとCパートも面白かったですね。
西永先生面白かったよ。
以下ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(終) の感想
友達ゼロだったのは案外千歳だけではなく、たまちゃんもそうだったのかもしれない。
アバンとCパートも面白かったですね。
西永先生面白かったよ。
ディーふらぐ! 5 (コミックアライブ)
(2012/09/01)
春野 友矢
商品詳細を見る
以下ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(終) の感想
弱虫ペダル 第24話「震える泉田」
「アブアブアブアブ!!」
泉田の筋肉と筋肉との会話シーンには原作のときも爆笑したけど、アニメになるとこれはこれで来るものがあるな。
アンディとフランクもついに活躍。
以下弱虫ペダル 第24話「震える泉田」の感想
泉田の筋肉と筋肉との会話シーンには原作のときも爆笑したけど、アニメになるとこれはこれで来るものがあるな。
アンディとフランクもついに活躍。
弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)
(2008/07/08)
渡辺 航
商品詳細を見る
以下弱虫ペダル 第24話「震える泉田」の感想
となりの関くん 第12話「ラジコン」
遊びにマジメ。
ラジコンを自動車風に扱うのは自動車を運転するより大変そうだ。
横井さんのツッコミが的確過ぎて、関くんのことを理解している感じが良いね。
以下となりの関くん 第12話「ラジコン」の感想
ラジコンを自動車風に扱うのは自動車を運転するより大変そうだ。
横井さんのツッコミが的確過ぎて、関くんのことを理解している感じが良いね。
となりの関くん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
(2011/04/23)
森繁拓真
商品詳細を見る
以下となりの関くん 第12話「ラジコン」の感想
週刊少年ジャンプ17号 感想
黒子のバスケの第3回人気投票の結果がおかし過ぎるw
個人的には本編以上にツッコミ入れたいところである。
ある意味火神が一番安定しているよ。
火神にはトップになれそうにないという安定感がある。
以下週刊少年ジャンプ17号の感想
個人的には本編以上にツッコミ入れたいところである。
ある意味火神が一番安定しているよ。
火神にはトップになれそうにないという安定感がある。
黒子のバスケ 26 (ジャンプコミックス)
(2014/03/04)
藤巻 忠俊
商品詳細を見る
以下週刊少年ジャンプ17号の感想
咲-Saki- 全国編 第11話「脅威」
主人公が一番恐いアニメ。
何かBGMもボスキャラとかホラーっぽいですよね。
初見だと主人公の強敵キャラみたいに見えそう。
豊音の複数能力設定もおっぱいオバケの異能も一気に霞みましたなぁ。
以下咲-Saki-_全国編 第11話「脅威」の感想
何かBGMもボスキャラとかホラーっぽいですよね。
初見だと主人公の強敵キャラみたいに見えそう。
豊音の複数能力設定もおっぱいオバケの異能も一気に霞みましたなぁ。
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]
(2014/03/19)
植田佳奈、小清水亜美 他
商品詳細を見る
以下咲-Saki-_全国編 第11話「脅威」の感想