最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年サンデー9号
Category: 週刊少年サンデー
THE UNLIMITED 兵部京介 #03 「清楚と汚濁(Queen not a princess)」
皆本、賢木が初登場。
兵部とは微妙に信頼関係が成立している気がするよね。
以下THE UNLIMITED 兵部京介 #03 「清楚と汚濁(Queen not a princess)」の感想
兵部とは微妙に信頼関係が成立している気がするよね。
![]() | 絶対可憐チルドレンTHE UNLIMITED兵部京介ベストセレクション (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕) (2013/01/30) 椎名 高志 商品詳細を見る |
以下THE UNLIMITED 兵部京介 #03 「清楚と汚濁(Queen not a princess)」の感想
週刊少年ジャンプ9号
クロガネが最終回でした。作画上がったけど(というか戻ったけど)、結局巻き返せなかったね。
以下週刊少年ジャンプ9号の感想
![]() | クロガネ 7 (ジャンプコミックス) (2013/01/04) 池沢 春人 商品詳細を見る |
以下週刊少年ジャンプ9号の感想
Category: 週刊少年ジャンプ
めだかボックス 第179箱「私は人間が大好きです」(9号)
血色のいい死人って文字通りの意味だったのか。
精神的な意味じゃくて、ほんとに1度死んでたのね。
以下めだかボックス 第179箱「私は人間が大好きです」(9号)の感想
精神的な意味じゃくて、ほんとに1度死んでたのね。
![]() | めだかボックス 18 (ジャンプコミックス) (2012/12/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第179箱「私は人間が大好きです」(9号)の感想
Category: めだかボックス
ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」
擬音、無駄に使いすぎじゃね?
あと駆け足気味だったねー。
以下ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」の感想
あと駆け足気味だったねー。
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (紙製スリムジャケット仕様)(初回限定版) [DVD] (2013/01/30) 興津和幸、子安武人 他 商品詳細を見る |
以下ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」の感想
銀魂 第259話「5本の指」
神楽の怪力に目が行きがちだけど、よくよく見返してみると傘もすげえ。
新八も頑張ってたね。影の功労賞だわ。
以下銀魂 第259話「5本の指」の感想
新八も頑張ってたね。影の功労賞だわ。
![]() | 銀魂―ぎんたま― 44 (ジャンプコミックス) (2012/04/04) 空知 英秋 商品詳細を見る |
以下銀魂 第259話「5本の指」の感想
Category: .アニメ【終】 銀魂
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#3
オープニングが変わっただけでちょっと感動する。
新コーナー「ぐだぐだ電話相談室」が始まりました。
よりラジオに近くなったね!
以下gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#3の感想
新コーナー「ぐだぐだ電話相談室」が始まりました。
よりラジオに近くなったね!
![]() | gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray] (2012/01/27) 三森すずこ、水原薫 他 商品詳細を見る |
以下gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#3の感想
週刊少年マガジン8号
カグラの能力には説明欲しかったね。
抜き身の危険度がイマイチわからんかった。
以下週刊少年マガジン8号の感想
抜き身の危険度がイマイチわからんかった。
![]() | フェアリーテイル コンパクト1500ピース いざ決戦! 15-012 (2012/07/21) やのまん 商品詳細を見る |
以下週刊少年マガジン8号の感想
Category: 週刊少年マガジン
週刊少年サンデー8号
Category: 週刊少年サンデー
THE UNLIMITED 兵部京介 #02 「暗殺のメロディ (Ghost of WW2)」
毎回解き放つのか?
いやーダークホースだったね、完全に。
面白い。
以下THE UNLIMITED 兵部京介 #02 「暗殺のメロディ (Ghost of WW2)」の感想
いやーダークホースだったね、完全に。
面白い。
![]() | 絶対可憐チルドレン 28 兵部京介フィギュアストラップつき限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ) (2011/12/16) 椎名 高志 商品詳細を見る |
以下THE UNLIMITED 兵部京介 #02 「暗殺のメロディ (Ghost of WW2)」の感想
週刊少年ジャンプ8号
Category: 週刊少年ジャンプ
めだかボックス 第178箱「約束はできない」(8号)
かけがえのスタイルを学んだのなら、1人ぐらい倒されても平気っしょ。
以下めだかボックス 第178箱「約束はできない」(週刊少年ジャンプ8号)の感想
![]() | めだかボックス アブノーマル めだかボックススイング3 全6種セット バンダイ ガチャポン () コミック・アニメ 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第178箱「約束はできない」(週刊少年ジャンプ8号)の感想
Category: めだかボックス
みなみけ ただいま 第3話「つまりは遠回しな愛の告白」
二宮くん久々。
相変わらず名前と役職しか呼んでねーな。
以下みなみけ ただいま 第3話「つまりは遠回しな愛の告白」の感想
相変わらず名前と役職しか呼んでねーな。
![]() | みなみけ Blu-ray BOX【完全限定生産版】 (2013/01/09) 佐藤利奈、井上麻里奈 他 商品詳細を見る |
以下みなみけ ただいま 第3話「つまりは遠回しな愛の告白」の感想
Category: みなみけ ただいま
ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」
スピードワゴンさんの解説は、その洞察力があってこそ。
初見の技まで見抜いちゃうんだもんなぁ。
以下ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」の感想
初見の技まで見抜いちゃうんだもんなぁ。
![]() | クルセイド ジョジョの奇妙な冒険 (JOC-01B) (BOX) (2013/01/25) バンダイ 商品詳細を見る |
以下ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」の感想
銀魂 第258話「殿中でござる!!」
「じゃあこれは国盗りならぬ、玉取り合戦ですね」
下ネタも、姫が言うと破壊力が増すわな。
声がわいいからギャップでかなりの威力。
以下銀魂 第258話「殿中でござる!!」の感想
下ネタも、姫が言うと破壊力が増すわな。
声がわいいからギャップでかなりの威力。
![]() | 銀魂―ぎんたま― 47 (ジャンプコミックス) (2012/12/04) 空知 英秋 商品詳細を見る |
以下銀魂 第258話「殿中でござる!!」の感想
Category: .アニメ【終】 銀魂
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#2
オープニングが変わったのはお前らのせい。
というコメントに吹いた。
以下gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#2の感想
というコメントに吹いた。
![]() | gdgd妖精s 第2巻(Blu-ray Disc) (2012/02/24) 三森すずこ(ピクピク)、水原薫(シルシル) 他 商品詳細を見る |
以下gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#2の感想
週刊少年マガジン7号
刀を抜いたらどうなるの系。
フェアリーテイルはフラグ回収率が高いよね。
以下週刊少年マガジン7号の感想
フェアリーテイルはフラグ回収率が高いよね。
![]() | Fairy tail 35 (少年マガジンコミックス) (2012/11/16) 真島 ヒロ 商品詳細を見る |
以下週刊少年マガジン7号の感想
Category: 週刊少年マガジン
週刊少年サンデー7号
表紙が最初何の漫画なのかわからなかったなり。
というかぶっちゃけ神のみだと思ったよw
以下週刊少年サンデー7号の感想
神のみは別記事~
というかぶっちゃけ神のみだと思ったよw
![]() | 銀の匙 SILVER SPOON 6 (少年サンデーコミックス) (2013/01/18) 荒川 弘 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー7号の感想
神のみは別記事~
Category: 週刊少年サンデー
神のみぞ知るセカイ FLAG215「因果律のタービュランス」(週刊少年サンデー7号)
急によーしゃべる娘になりましたな、ドクロウ。
今まで無表情だったから、デレたときの破壊力は高そうだ。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG215「因果律のタービュランス」(週刊少年サンデー7号)の感想
今まで無表情だったから、デレたときの破壊力は高そうだ。
![]() | 神のみぞ知るセカイ 352ピース エルシィ 352-09 (2011/03/19) エンスカイ 商品詳細を見る |
以下神のみぞ知るセカイ FLAG215「因果律のタービュランス」(週刊少年サンデー7号)の感想
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第13局「混戦」
「なんでや!」
池田枠だったな、完全に。
今後に期待かな。
エンディング見てると、麻雀アニメとは思えないよね。
とうとうボーリング始めた子もいるし。
以下咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第13局「混戦」の感想
池田枠だったな、完全に。
今後に期待かな。
エンディング見てると、麻雀アニメとは思えないよね。
とうとうボーリング始めた子もいるし。
![]() | TVアニメ「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」 クリアファイル 【松実姉妹】 () 不明 商品詳細を見る |
以下咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第13局「混戦」の感想
THE UNLIMITED 兵部京介 #01 「超常脱獄(Schooler of deadlock)」
いい意味で期待を裏切られた。
まさか兵部が中二病にかかるとは。
台詞がなかったらモードチェンジできないんですかねぇ。
以下THE UNLIMITED 兵部京介 #01 「超常脱獄(Schooler of deadlock)」の感想
まさか兵部が中二病にかかるとは。
台詞がなかったらモードチェンジできないんですかねぇ。
![]() | LΛST RESOLUTION 「THE UNLIMITED 兵部京介」OPテーマ (2013/01/23) Emblem of THE UNLIMITED 商品詳細を見る |
以下THE UNLIMITED 兵部京介 #01 「超常脱獄(Schooler of deadlock)」の感想
みなみけ ただいま 第2話「らしく、いきましょ」の感想
「女らしさとは、手を加えすぎると女々しさになる」
先生、さすがです。
ホイップ、前回より大きくなってる気がする。
以下みなみけ ただいま 第2話「らしく、いきましょ」の感想
先生、さすがです。
ホイップ、前回より大きくなってる気がする。
![]() | 急接近ラッキーDAYS (2013/01/23) 南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 南春香(佐藤利奈)、南春香(佐藤利奈) 他 商品詳細を見る |
![]() | 急接近ラッキーDAYS (2013/01/23) 南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里) 南春香(佐藤利奈)、南春香(佐藤利奈) 他 商品詳細を見る |
以下みなみけ ただいま 第2話「らしく、いきましょ」の感想
Category: みなみけ ただいま
バクマン。3 第15話「巻頭とセンター」
Category: バクマン。3
ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」
マルクが死んだのはシーザーのフリのせいだと思うの。
アニメだと身体半分になってからがやけに長く感じたわ。
以下ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」の感想
アニメだと身体半分になってからがやけに長く感じたわ。
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 総集編・下 (ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 総集編) (2013/01/05) 荒木 飛呂彦 商品詳細を見る |
以下ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」の感想
銀魂 第257話「傾城逆転」
Category: .アニメ【終】 銀魂
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#1
オープニングはきっとデジャヴ。
コロコロを探せはマジでどこかわからんかった。
以下gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#1の感想
コロコロを探せはマジでどこかわからんかった。
![]() | gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray] (2012/01/27) 三森すずこ、水原薫 他 商品詳細を見る |
以下gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#1の感想
週刊少年マガジン6号の感想
シンカーを解禁する、って台詞がちょっと面白かった。
バトル漫画みたいな空気っつーか。
以下週刊少年マガジン6号の感想
バトル漫画みたいな空気っつーか。
![]() | ダイヤのA(34) (講談社コミックス) (2012/12/17) 寺嶋 裕二 商品詳細を見る |
以下週刊少年マガジン6号の感想
Category: 週刊少年マガジン
週刊少年サンデー6号の感想
アニメ化始動。表紙は絶対可憐チルドレン。
オリキャラ出ちゃうかー。なんだろ、オリキャラ=不安さがあるんだが。
以下週刊少年サンデー6号の感想
神のみはこちら
オリキャラ出ちゃうかー。なんだろ、オリキャラ=不安さがあるんだが。
![]() | 絶対可憐チルドレン 32 (少年サンデーコミックス) (2012/12/18) 椎名 高志 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー6号の感想
神のみはこちら
Category: 週刊少年サンデー
神のみぞ知るセカイ FLAG214「今日までそして昨日から」(週刊少年サンデー6号)の感想
この漫画、キスでパワーアップするやつ多すぎw
男キャラとかでなくてよかったよまったく。いや、まあ、それはそれで需要があるのかな?
以下神のみぞ知るセカイ FLAG214「今日までそして昨日から」の感想
男キャラとかでなくてよかったよまったく。いや、まあ、それはそれで需要があるのかな?
![]() | 神のみぞ知るセカイ 20 (少年サンデーコミックス) (2012/12/18) 若木 民喜 商品詳細を見る |
以下神のみぞ知るセカイ FLAG214「今日までそして昨日から」の感想
みなみけ ただいま 第1話「春のはじまり、南家のはじまり」の感想
「その作業に私の協力は必要か?」
このパートが一番よかった。
良いね、今期のみなみけ。
オープニングも懐かしい感じだわ。
以下みなみけ ただいま 第1話「春のはじまり、南家のはじまり」の感想
このパートが一番よかった。
良いね、今期のみなみけ。
オープニングも懐かしい感じだわ。
![]() | みなみけ(10) (ヤンマガKCスペシャル) (2012/10/05) 桜場 コハル 商品詳細を見る |
以下みなみけ ただいま 第1話「春のはじまり、南家のはじまり」の感想