最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
じょしらく 第13話「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講座」(終)
「終わりよければ全て良しって言うじゃない」
キャラつぶしでのこの台詞布石だったんだなぁ。
最後イイハナシにしやがった!
以下じょしらく 第13話「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講座」(終)の感想
キャラつぶしでのこの台詞布石だったんだなぁ。
最後イイハナシにしやがった!
以下じょしらく 第13話「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講座」(終)の感想
憑物語/西尾維新
「頼むからひと思いに――人思いにやってくれ」
発売前から知られていた台詞ですが、阿良々木の台詞だと思ってました。
序盤はかなりスローペースな内容でしたが、終盤への布石だったと思うことにしましょう。
最終的には尾を引くような内容だった。ま、最後の最後で明るい材料もありましたけどね。
発売前から知られていた台詞ですが、阿良々木の台詞だと思ってました。
序盤はかなりスローペースな内容でしたが、終盤への布石だったと思うことにしましょう。
最終的には尾を引くような内容だった。ま、最後の最後で明るい材料もありましたけどね。
![]() | 憑物語 (2012/09/27) 西尾 維新 商品詳細を見る |
Category: ライトノベル
TOPANGA TV #61 TGSを振り返って+キャラ探し Canadacupに向けてスパ4 (2/4) 2012.9.26
目標をセンターに入れて……以下略。
やっぱマゴさんが一番おもしろい。
その部分だけ何度も見返したわ。
やっぱマゴさんが一番おもしろい。
その部分だけ何度も見返したわ。
Category: TOPANGA-TV
週刊少年チャンピオン44号
3号連続巻頭カラークライマックス!!
表紙&巻頭カラー大増27P!!
囚人リク
3号連続が最近のチャンピオンの流行みたいですね。オリジナリティがあるー(棒
以下週刊少年チャンピオン44号の感想
表紙&巻頭カラー大増27P!!
囚人リク
3号連続が最近のチャンピオンの流行みたいですね。オリジナリティがあるー(棒
![]() | 囚人リク 7 (少年チャンピオン・コミックス) (2012/09/07) 瀬口 忍 商品詳細を見る |
以下週刊少年チャンピオン44号の感想
Category: 週刊少年チャンピオン
神のみぞ知るセカイ FLAG202「サマーシスター」(43号)
ドクロウの浮世離れした雰囲気はどこぞの対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースを思い出しますね。
天然で人との価値観がズレてるところが良い。おかげでパンツを穿いてないがナチュラルにできる。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG202「サマーシスター」(週刊少年サンデー43号)の感想
天然で人との価値観がズレてるところが良い。おかげでパンツを穿いてないがナチュラルにできる。
![]() | TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 キャラクターソング Vol.2 長門有希 (2006/07/05) 長門有希(茅原実里) 商品詳細を見る |
以下神のみぞ知るセカイ FLAG202「サマーシスター」(週刊少年サンデー43号)の感想
週刊少年マガジン43号
フェアリーテイル通常営業。
猫が死んだことより、マスターがやられたことの方が驚きだわ。
以下週刊少年マガジン43号の感想
猫が死んだことより、マスターがやられたことの方が驚きだわ。
![]() | FAIRY TAIL(34) (講談社コミックス) (2012/08/17) 真島 ヒロ 商品詳細を見る |
以下週刊少年マガジン43号の感想
Category: 週刊少年マガジン
週刊少年サンデー43号
テレビアニメ放送開始目前。ハヤテのごとく!
中の人結婚――は白石涼子さんのことですね?
以下週刊少年サンデー43号の感想
神のみは個別
中の人結婚――は白石涼子さんのことですね?
![]() | ハヤテのごとく!! TCG スペシャルレジェンドブースター世界の水着 BOX (2009/11/19) コナミ 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー43号の感想
神のみは個別
Category: 週刊少年サンデー
週刊少年ジャンプ43号
「眠れ、歴戦の王よ」
言い回しがいちいち中二っぽい!
とはいえ相手を蔑まないだけ好感は持てる。かな?
以下週刊少年ジャンプ43号の感想
めだかは別記事~
言い回しがいちいち中二っぽい!
とはいえ相手を蔑まないだけ好感は持てる。かな?
![]() | 黒子のバスケ 19 (ジャンプコミックス) (2012/09/04) 藤巻 忠俊 商品詳細を見る |
以下週刊少年ジャンプ43号の感想
めだかは別記事~
Category: 週刊少年ジャンプ
めだかボックス 第163箱「新しい」(週刊少年ジャンプ43号)
「人外が初めて勝てなかった人間なんだから」
安心院さんが敗北していたという事実はなんかショックだ。
今までの余裕な振る舞いが台無しになりかねない。
以下めだかボックス 第163箱「新しい」(43号)の感想
安心院さんが敗北していたという事実はなんかショックだ。
今までの余裕な振る舞いが台無しになりかねない。
![]() | めだかボックス 17 (ジャンプコミックス) (2012/09/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第163箱「新しい」(43号)の感想
Category: めだかボックス
黒子のバスケ 第25話「オレとおまえのバスケ」
タイトルは火神と黒子のことなんだけど。
実際青峰と黄瀬回だった。
惜しかったようで差が出ちゃいましたね。あれで底を見せていないだと!?
以下黒子のバスケ 第25話「オレとおまえのバスケ」の感想
実際青峰と黄瀬回だった。
惜しかったようで差が出ちゃいましたね。あれで底を見せていないだと!?
![]() | TVアニメ 黒子のバスケ オリジナルサウンドトラック (2012/09/26) TVサントラ、GRANRODEO 他 商品詳細を見る |
以下黒子のバスケ 第25話「オレとおまえのバスケ」の感想
じょしらく 第12話「夢見の仇討ち/こぁいのう/青毛」
「じゃあ誰かCD買った人いる?」
恐ろしい!
いやK-POPとは限らないけども!
以下じょしらく 第12話「夢見の仇討ち/こぁいのう/青毛」の感想
恐ろしい!
いやK-POPとは限らないけども!
![]() | DVD付き じょしらく(5)限定版 (講談社キャラクターズA) (2013/02/08) ヤス 商品詳細を見る |
以下じょしらく 第12話「夢見の仇討ち/こぁいのう/青毛」の感想
週刊少年チャンピオン43号
Category: 週刊少年チャンピオン
銀河英雄伝説(漫画)
小説版を読んだ時も思いましたが、これはSFというより三国志とか、戦国ものとか(BLって意味じゃないよ)、中世のヨーロッパの政治や論争とか、そういったものに近いと思う。
以下ネタバレあり。
![]() | 銀河英雄伝説 1 (トクマコミックス) (2012/06/08) 田中芳樹、道原かつみ 他 商品詳細を見る |
以下ネタバレあり。
Category: 漫画感想
週刊少年マガジン42号
Category: 週刊少年マガジン
週刊少年サンデー42号
一番がんばってた八軒。
せっかく御影も乙女モードに入りそうだったのに。
以下週刊少年サンデー42号の感想
せっかく御影も乙女モードに入りそうだったのに。
![]() | 銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス) (2011/07/15) 荒川 弘 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー42号の感想
Category: 週刊少年サンデー
ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(終)
前回が最終回を少し理解。
逆でもよかったぐらいですねー(11⇔12
以下ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(終)の感想
逆でもよかったぐらいですねー(11⇔12
![]() | TVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっせん [Blu-ray] (2012/10/24) VARIOUS ARTISTS 商品詳細を見る |
以下ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」(終)の感想
黒子のバスケ 第24話「カン違いしてんじゃねーよ」
すっごい動くよ!
審判までぬるぬるだった。
黄瀬覚醒の回。かっこよかったですねー。
以下黒子のバスケ 第24話「カン違いしてんじゃねーよ」の感想
審判までぬるぬるだった。
黄瀬覚醒の回。かっこよかったですねー。
![]() | 黒子のバスケ 19 (ジャンプコミックス) (2012/09/04) 藤巻 忠俊 商品詳細を見る |
以下黒子のバスケ 第24話「カン違いしてんじゃねーよ」の感想
めだかボックス 第162箱「箱庭学園のすべてが」(42号)
「感謝の気持ちで胸がおっぱいだ!」
お前は神原駿河か(コメンタリーの
まあ確かにいいおっぱいだけども。
以下めだかボックス 第162箱「箱庭学園のすべてが」(週刊少年ジャンプ42号)の感想
お前は神原駿河か(コメンタリーの
まあ確かにいいおっぱいだけども。
![]() | めだかボックス 17 (ジャンプコミックス) (2012/09/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第162箱「箱庭学園のすべてが」(週刊少年ジャンプ42号)の感想
Category: めだかボックス
じょしらく 第11席「親子芝居/五人さかい/ツリー惨事」
がんちゃんの貴重な全裸シーン。
水着といい、なんでこのアニメのサービスシーンはサービスになっていないのだろう。
以下じょしらく 第11席「親子芝居/五人さかい/ツリー惨事」の感想
水着といい、なんでこのアニメのサービスシーンはサービスになっていないのだろう。
![]() | じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray] (2012/09/26) 佐倉綾音、山本希望 他 商品詳細を見る |
以下じょしらく 第11席「親子芝居/五人さかい/ツリー惨事」の感想
週刊少年マガジン41号
エルザの貴重なデレシーン。
揉まれて「いや、いいんだ」って言える女キャラもめずらしい。
以下週刊少年マガジン41号の感想
揉まれて「いや、いいんだ」って言える女キャラもめずらしい。
![]() | FAIRY TAIL(34) (講談社コミックス) (2012/08/17) 真島 ヒロ 商品詳細を見る |
以下週刊少年マガジン41号の感想
Category: 週刊少年マガジン
週刊少年サンデー41号
八軒、勇気振り絞ってせっかく誘えたのに。
死亡ダウンフラグだったかー。
以下週刊少年サンデー41号の感想
神のみは別記事
![]() | 銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス) (2011/07/15) 荒川 弘 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー41号の感想
神のみは別記事
Category: 週刊少年サンデー
神のみぞ知るセカイ FLAG201「A New Career in a New Flag」(41号)
ドクロウはあのドクロウであるという桂馬。根拠は不明だけど桂馬が言うならそうなんだろうなーと思えてしまう不思議。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG201「A New Career in a New Flag」(週刊少年サンデー41号)の感想
![]() | 神のみぞ知るセカイ17+18巻セット 画集付き限定版 (特品) (2012/07/18) 若木 民喜 商品詳細を見る |
以下神のみぞ知るセカイ FLAG201「A New Career in a New Flag」(週刊少年サンデー41号)の感想
ゆるゆり♪♪ 第11話「時をかけるあかり」
最後不覚にも感動してしまった。実際あっかりーんは存在感がないという存在感がある。と思う。
しかしお姉さんの描写リアルだったな。京子はあかり姉の本性を知っているということ。
以下ゆるゆり♪♪ 第11話「時をかけるあかり」の感想
しかしお姉さんの描写リアルだったな。京子はあかり姉の本性を知っているということ。
![]() | ゆるゆり♪♪ みゅ~じっく 01 「しあわせギフト」(歌:赤座あかり/CV:三上枝織) (2012/07/18) 赤座あかり (CV:三上枝織) 商品詳細を見る |
以下ゆるゆり♪♪ 第11話「時をかけるあかり」の感想
Category: 2012年7月 ゆるゆり♪♪
週刊少年ジャンプ41号
絶対の帝王へ緑の革命(グリーンレボリューション)。
ってことで緑間のターン。否、緑間と高尾のターンである。
いいセンターカラーですね。ちょっと面白いけどw
以下週刊少年ジャンプ41号の感想
めだかは別記事
ってことで緑間のターン。否、緑間と高尾のターンである。
いいセンターカラーですね。ちょっと面白いけどw
![]() | 黒子のバスケ 19 (ジャンプコミックス) (2012/09/04) 藤巻 忠俊 商品詳細を見る |
以下週刊少年ジャンプ41号の感想
めだかは別記事
Category: 週刊少年ジャンプ
めだかボックス 第161箱「俺達が守っているのは」(41号)
ほんとに戯言シリーズの呪い名みたいだった。
幻覚(?)だったとしてもめだかちゃんがまっとうな戦闘でやられるシーンってめずらしいさね。球磨川が勝つのと同じぐらいめずらしい。
以下めだかボックス 第161箱「俺達が守っているのは」(週刊少年ジャンプ41号)の感想
幻覚(?)だったとしてもめだかちゃんがまっとうな戦闘でやられるシーンってめずらしいさね。球磨川が勝つのと同じぐらいめずらしい。
![]() | めだかボックス 17 (ジャンプコミックス) (2012/09/04) 暁月 あきら 商品詳細を見る |
以下めだかボックス 第161箱「俺達が守っているのは」(週刊少年ジャンプ41号)の感想
Category: めだかボックス
黒子のバスケ 第23話「大人じゃねーよ!」
笠松さん地味にかっこいいっす。
黄瀬もね、前半はよかったね。青峰の方が上っていう先入観があっただけに。
以下黒子のバスケ 第23話「大人じゃねーよ!」の感想
黄瀬もね、前半はよかったね。青峰の方が上っていう先入観があっただけに。
以下黒子のバスケ 第23話「大人じゃねーよ!」の感想
じょしらく 第10席「唐茄子屋楽団/新宿荒事/虫歯浜」
ピタゴラスイッチはオッケーなのか。
というよりオッケーと判断したんだな。ま、管理人のピタゴラとちょっとだけ違ってましたけどね。
以下じょしらく 第10席「唐茄子屋楽団/新宿荒事/虫歯浜」の感想
というよりオッケーと判断したんだな。ま、管理人のピタゴラとちょっとだけ違ってましたけどね。
![]() | じょしらく ブロマイド () 不明 商品詳細を見る |
以下じょしらく 第10席「唐茄子屋楽団/新宿荒事/虫歯浜」の感想
週刊少年チャンピオン41号
真波さんのBL臭に笑ってしまった。
弱虫ペダル SPARE BIKEは今週で終わりでしたね。もうちょっと盛り上がりが欲しかった。
以下週刊少年チャンピオン41号の感想
弱虫ペダル SPARE BIKEは今週で終わりでしたね。もうちょっと盛り上がりが欲しかった。
![]() | 弱虫ペダル 24 (少年チャンピオン・コミックス) (2012/08/08) 渡辺 航 商品詳細を見る |
以下週刊少年チャンピオン41号の感想
Category: 週刊少年チャンピオン