2012年08月 - こう観やがってます
07 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年マガジン39号 

『A-BOUT!』2話掲載。
ほんと学校かってぐらい教師がいないよね。まあ不良漫画って大体教師出てこないけどさ。


A-BOUT!(14) (講談社コミックス)A-BOUT!(14) (講談社コミックス)
(2012/07/17)
市川 マサ

商品詳細を見る


以下週刊少年マガジン39号の感想

週刊少年マガジン39号の続きを読む

Category: 週刊少年マガジン

tb 0 : cm 0   

週刊少年サンデー39号 

ユキジがギターやめた理由、ヒナ関係なかったかーw
そもそもやめてないし。


ハヤテのごとく!  32 (少年サンデーコミックス)ハヤテのごとく! 32 (少年サンデーコミックス)
(2012/05/18)
畑 健二郎

商品詳細を見る


以下週刊少年サンデー39号の感想

週刊少年サンデー39号の続きを読む

Category: 週刊少年サンデー

tb 0 : cm 0   

神のみぞ知るセカイ FLAG199「STOP IT」(週刊少年サンデー39号) 

ドクロウだったのか!
復活する為に過去へ、ということなのかー?


神のみぞ知るセカイ 17 (少年サンデーコミックス)神のみぞ知るセカイ 17 (少年サンデーコミックス)
(2012/07/18)
若木 民喜

商品詳細を見る


以下神のみぞ知るセカイ FLAG199「STOP IT」の感想

神のみぞ知るセカイ FLAG199「STOP IT」(週刊少年サンデー39号)の続きを読む

Category: 神のみぞ知るセカイ(漫画)

tb 0 : cm 0   

ゆるゆり♪♪ 第9話「何かありそうで何もなさそうな日」 

あかねの存在が一番のホラー。
DVD取りに来ただけとか絶対ウソだろう。


ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)
(2012/07/04)
七森中☆ごらく部

商品詳細を見る


以下ゆるゆり♪♪ 第9話「何かありそうで何もなさそうな日」の感想

ゆるゆり♪♪ 第9話「何かありそうで何もなさそうな日」の続きを読む

Category: 2012年7月 ゆるゆり♪♪

tb 5 : cm 0   

週刊少年ジャンプ39号 

『最凶の殺リマン』ってあおりはどうなのよ。
 確かにヤリマンっぽいけども。


以下週刊少年ジャンプ39号の感想
めだかは別記事

週刊少年ジャンプ39号の続きを読む

Category: 週刊少年ジャンプ

tb 2 : cm 0   

めだかボックス 第159箱「不知火半袖って」 

さりげに久しぶりの平戸ロイヤルさんである。
もしや応援されて以来の登場じゃないか?


めだかボックス 16 (ジャンプコミックス)めだかボックス 16 (ジャンプコミックス)
(2012/07/04)
暁月 あきら

商品詳細を見る


以下めだかボックス 第159箱「不知火半袖って」(週刊少年ジャンプ39号)の感想

めだかボックス 第159箱「不知火半袖って」の続きを読む

Category: めだかボックス

tb 1 : cm 0   

黒子のバスケ 第21話「始めるわよ」 

「お前の学校は何なのだよ、黒子」
「誠凛高校です」

 そういうことじゃねーよw
 包丁持って血まみれのリコのあの姿は多分動画で使われる。


黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS)黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS)
(2012/09/04)
藤巻 忠俊、平林 佐和子 他

商品詳細を見る


以下黒子のバスケ 第21話「始めるわよ」の感想

 
黒子のバスケ 第21話「始めるわよ」の続きを読む

Category: .2012年4月 黒子のバスケ(アニメ)

tb 1 : cm 0   

じょしらく 第8席「こがね袋/よろよろ/もうやんだか」 

三万円を引いた時のきぐの顔w
子供じゃねーし!

かと思えば9月病だったり。結構ミステリアスだよね。


お後がよろしくって・・・よ!お後がよろしくって・・・よ!
(2012/08/15)
蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)

商品詳細を見る


以下じょしらく 第8席「こがね袋/よろよろ/もうやんだか」の感想

じょしらく 第8席「こがね袋/よろよろ/もうやんだか」の続きを読む

Category: 2012年7月 じょしらく

tb 7 : cm 0   

週刊少年チャンピオン39号 

弱虫ペダルの作者の生産性がやばい。
今週は刃牙の作者、板垣恵介のロングインタビューも掲載。


弱虫ペダル 24 (少年チャンピオン・コミックス)弱虫ペダル 24 (少年チャンピオン・コミックス)
(2012/08/08)
渡辺 航

商品詳細を見る


以下週刊少年チャンピオン39号の感想

週刊少年チャンピオン39号の続きを読む

Category: 週刊少年チャンピオン

tb 0 : cm 0   

週刊少年マガジン38号 

終始勝ちムードだね、ナツとガジル。


FAIRY TAIL(34) (講談社コミックス)FAIRY TAIL(34) (講談社コミックス)
(2012/08/17)
真島 ヒロ

商品詳細を見る


以下週刊少年マガジン38号の感想

週刊少年マガジン38号の続きを読む

Category: 週刊少年マガジン

tb 0 : cm 0   

週刊少年サンデー38号 

ユキジは今でも美人だよね。
問題は性格だ!


ハヤテのごとく!  32 (少年サンデーコミックス)ハヤテのごとく! 32 (少年サンデーコミックス)
(2012/05/18)
畑 健二郎

商品詳細を見る


以下週刊少年サンデー38号の感想
神のみは個別

週刊少年サンデー38号の続きを読む

Category: 週刊少年サンデー

tb 0 : cm 0   

神のみぞ知るセカイ FLAG198「Fallen Devil」 

ヤンデレっぽいヒロインだなぁ。
子供で攻略できるのかはたして。


神のみぞ知るセカイ 17 (少年サンデーコミックス)神のみぞ知るセカイ 17 (少年サンデーコミックス)
(2012/07/18)
若木 民喜

商品詳細を見る


以下神のみぞ知るセカイ FLAG198「Fallen Devil」(週間少年サンデー38号)の感想

神のみぞ知るセカイ FLAG198「Fallen Devil」の続きを読む

Category: 神のみぞ知るセカイ(漫画)

tb 0 : cm 0   

めだかボックス 5 

「孤立させられたのは阿久根初期だぞ?
 ゆえにまったくもって心配いらぬ
 あやつは貴様よりも、私よりも、誰よりも強いのだからな!


 初期の阿久根先輩は人気なかったんだけど(18位。第1回人気投票、8巻より)、実際初期から凄い人だったんだよね。
 みんなにほっぽって行かれるほど凄い。
 

めだかボックス 5 (ジャンプコミックス)めだかボックス 5 (ジャンプコミックス)
(2010/07/02)
暁月 あきら

商品詳細を見る


以下めだかボックス 5の感想

めだかボックス 5の続きを読む

Category: 漫画感想

tb 0 : cm 0   

ゆるゆり♪♪ 第8話「ちなつ無双」 

これがガールズパワーか。
なぜ立体化させたし。


ゆるゆり♪♪ みゅ~じっく 02 「あのねっ! 」 (歌:吉川ちなつ/CV:大久保瑠美)ゆるゆり♪♪ みゅ~じっく 02 「あのねっ! 」 (歌:吉川ちなつ/CV:大久保瑠美)
(2012/07/18)
吉川ちなつ (CV:大久保瑠美)

商品詳細を見る


以下ゆるゆり♪♪ 第8話「ちなつ無双」の感想

ゆるゆり♪♪ 第8話「ちなつ無双」の続きを読む

Category: 2012年7月 ゆるゆり♪♪

tb 7 : cm 0   

週刊少年ジャンプ38号 

「毒です!! 飲んでください!!」
 真心こめて作ったそうです(暗殺教室より

 今号は読切&タイアップとして『るろ剣』がセンターカラー。
 公開前に言うのもなんだけど漫画の実写化っていい思い出ないよねー。


るろうに剣心 完全版 全22巻 完結セット  (ジャンプ・コミックス)るろうに剣心 完全版 全22巻 完結セット (ジャンプ・コミックス)
(2010/11/01)
和月 伸宏

商品詳細を見る


以下週刊少年ジャンプ38号の感想
めだかは個別で書いてます

週刊少年ジャンプ38号の続きを読む

Category: 週刊少年ジャンプ

tb 3 : cm 0   

めだかボックス 第158話「言葉もない」 

「え!? お前一緒に来んの!?」
 気付けば名瀬さんは煮波のツッコミ担当だった。
 いいキャラだよなー煮波。今後も出て欲しいさね。

 漆黒宴思いのほかあっさり終わっちゃったね。ぶっちゃけあんまり盛り上がらなかった。


めだかボックス 16 (ジャンプコミックス)めだかボックス 16 (ジャンプコミックス)
(2012/07/04)
暁月 あきら

商品詳細を見る


以下めだかボックス 第158話「言葉もない」(週刊少年ジャンプ38号)の感想

めだかボックス 第158話「言葉もない」の続きを読む

Category: めだかボックス

tb 0 : cm 0   

黒子のバスケ 第20話「なりたいじゃねーよ」 

新技フラグ。
黒子は特に身体能力が低いから必殺技が必要だわな。


黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS)黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS)
(2012/09/04)
藤巻 忠俊、平林 佐和子 他

商品詳細を見る


以下黒子のバスケ 第20話「なりたいじゃねーよ」の感想

黒子のバスケ 第20話「なりたいじゃねーよ」の続きを読む

Category: .2012年4月 黒子のバスケ(アニメ)

tb 1 : cm 0   

じょしらく 第7席「ヤンキー怖い/魚政談/楽屋調べ」 

「不良」「伝説」といえばエンジェル伝説だろ!


お後がよろしくって・・・よ!お後がよろしくって・・・よ!
(2012/08/15)
蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)

商品詳細を見る


以下じょしらく 第7席「ヤンキー怖い/魚政談/楽屋調べ」の感想

じょしらく 第7席「ヤンキー怖い/魚政談/楽屋調べ」の続きを読む

Category: 2012年7月 じょしらく

tb 3 : cm 0   

週刊少年チャンピオン38号 

『範馬刃牙』最終回
21年やってたそうで。お疲れ様でした。


以下週刊少年チャンピオン38号の感想

週刊少年チャンピオン38号の続きを読む

Category: 週刊少年チャンピオン

tb 0 : cm 0   

magico magic mariage ceremony 

番外編のようなものが掲載されるのかと思いきや。

ネクストより掲載。
週刊少年ジャンプでの最終回の後日談にして、真の最終回


magico 7 (ジャンプコミックス)magico 7 (ジャンプコミックス)
(2012/08/03)
岩本 直輝

商品詳細を見る


以下magico magic mariage ceremony(ジャンプネクストより掲載)の感想

magico magic mariage ceremonyの続きを読む

Category: .漫画個別(終) magico(終)

tb 0 : cm 1   

ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」 

「姉さんのベット……」
 千鶴も相当だね。あかねほどじゃあないけど。


ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)
(2012/07/04)
七森中☆ごらく部

商品詳細を見る


以下ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」の感想

ゆるゆり♪♪ 第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」の続きを読む

Category: 2012年7月 ゆるゆり♪♪

tb 13 : cm 0   

黒子のバスケ 第19Q「新しい挑戦へ」 

「試合も出てねえのにピーピーうるせえよ!」
 青峰は調子乗ってるし現時点では敵だけど、見てても悪感情は生まれないね。


黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS)黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ (JUMP j BOOKS)
(2012/09/04)
藤巻 忠俊、平林 佐和子 他

商品詳細を見る


以下黒子のバスケ 第19Q「新しい挑戦へ」の感想

黒子のバスケ 第19Q「新しい挑戦へ」の続きを読む

Category: .2012年4月 黒子のバスケ(アニメ)

tb 0 : cm 0   

じょしらく 第6席「四枚起承/武蔵八景/下僕の仇討ち」 

「人望で負けたことはあっても暴力で負けたことはないんだよ!」
 およそ女の台詞とはおもえねーな。
 初回も酷いと思ったけど、今回も結構酷い。


お後がよろしくって・・・よ!お後がよろしくって・・・よ!
(2012/08/15)
蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)

商品詳細を見る


以下じょしらく 第6席「四枚起承/武蔵八景/下僕の仇討ち」の感想

じょしらく 第6席「四枚起承/武蔵八景/下僕の仇討ち」の続きを読む

Category: 2012年7月 じょしらく

tb 5 : cm 0   

侵略!?イカ娘 12巻オリジナルアニメ付DVD「壊さなイカ?/普通じゃなイカ?/隠れなイカ?」 

「どのくらいの勢いで転ぶのが普通なのかしら?」
 普通じゃなイカ? が今までで一番面白かったかも。
 千鶴さんは普通じゃないかもしれないけど、可愛くはある。


「侵略! イカ娘」12巻 オリジナルアニメDVD付限定版 (少年チャンピオン・コミックス)「侵略! イカ娘」12巻 オリジナルアニメDVD付限定版 (少年チャンピオン・コミックス)
(2012/08/08)
安部真弘

商品詳細を見る


以下侵略!?イカ娘 12巻オリジナルアニメ付DVD「壊さなイカ?/普通じゃなイカ?/隠れなイカ?」 の感想

侵略!?イカ娘 12巻オリジナルアニメ付DVD「壊さなイカ?/普通じゃなイカ?/隠れなイカ?」の続きを読む

Category: .アニメ【終】 侵略!?イカ娘

tb 1 : cm 0   

週刊少年マガジン36・37号 

マガジンはフェアリーテイルで成り立っているのかもしれない。
ってぐらい推してるよね。


週刊少年マガジン増刊 イッキ読み!FAIRY TAIL (フェアリーテイル) EP5 2012年 7/27号 [雑誌]週刊少年マガジン増刊 イッキ読み!FAIRY TAIL (フェアリーテイル) EP5 2012年 7/27号 [雑誌]
(2012/07/17)
不明

商品詳細を見る


以下週刊少年マガジン36・37号の感想

週刊少年マガジン36・37号の続きを読む

Category: 週刊少年マガジン

tb 0 : cm 0   

週刊少年サンデー36・37号 

本番に弱いタイプには見えないけど御影。
ただ雑念は多いみたいね。


銀の匙 Silver Spoon 4 (少年サンデーコミックス)銀の匙 Silver Spoon 4 (少年サンデーコミックス)
(2012/07/18)
荒川 弘

商品詳細を見る


以下週刊少年サンデー36・37号の感想
神のみは別記事

週刊少年サンデー36・37号の続きを読む

Category: 週刊少年サンデー

tb 0 : cm 0   

神のみぞ知るセカイ FLAG197「操舵輪」 

神さまは子供になっても神さま。
移動中にもゲームってるところがらしいよね。


神のみぞ知るセカイ 18 (少年サンデーコミックス)神のみぞ知るセカイ 18 (少年サンデーコミックス)
(2012/07/18)
若木 民喜

商品詳細を見る


以下神のみぞ知るセカイ FLAG197「操舵輪」(週刊少年サンデー36・37号)の感想

神のみぞ知るセカイ FLAG197「操舵輪」の続きを読む

Category: 神のみぞ知るセカイ(漫画)

tb 0 : cm 0   

ゆるゆり♪♪ 第6話「【速報】ゆるゆり完売」 

「ママ、人生ってしょっぱいね」
 幼女は少女を通り越して大人になりました。


ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)ゆるゆり♪♪ オープニングテーマ いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ (初回限定盤) (DVD&キャラカード付き)
(2012/07/04)
七森中☆ごらく部

商品詳細を見る


以下ゆるゆり♪♪ 第6話「【速報】ゆるゆり完売」の感想

ゆるゆり♪♪ 第6話「【速報】ゆるゆり完売」の続きを読む

Category: 2012年7月 ゆるゆり♪♪

tb 10 : cm 0   

週刊少年ジャンプ36・37号 

ブリーチぇ。
合併号で休載とか、凄いタイミングだな。


ONE PIECE 67 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 67 (ジャンプコミックス)
(2012/08/03)
尾田 栄一郎

商品詳細を見る


以下週刊少年ジャンプ36・37号の感想
めだかは別記事

週刊少年ジャンプ36・37号の続きを読む

Category: 週刊少年ジャンプ

tb 4 : cm 0   

めだかボックス 第157箱「私の負けは決まっていたよ」 

めだか、真黒、名瀬は母違いの兄妹だったわけだ。
少年誌にしちゃあ濃い設定だわな。


めだかボックス クリアファイルめだかボックス クリアファイル

movic

商品詳細を見る


以下めだかボックス 第157箱「私の負けは決まっていたよ」の感想

めだかボックス 第157箱「私の負けは決まっていたよ」の続きを読む

Category: めだかボックス

tb 0 : cm 0