2008年05月30日 - こう観やがってます
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

ソウルイーター第8話「魔女メデューサ~大いなる凶き魂を持つ者?~」 

 マカ達の危機に王道的なタイミングでパパとシュタインが助けに。この二人が死武専最強コンビかな。最強と最高らしいですし。

 助っ人らしくカッコよく決めるパパ。今回は普通にカッコよかったのですが、マカはシュタインを見ててスルー。うーん決まらないなデスサイズ。でもそこがいいところだと思うw

 クロナ、ラグナロクコンビとの戦闘。原理はよくわからないのですがデスサイズにはラグナロクの振動攻撃(だっけ?)は効かないようで、しかもシュタインの攻撃はクロナには効くと、さすがに全てにおいてマカとソウルを上回っています。はたから見ながらに二人の戦闘スタイルを分析するマカ。鎌で相手の攻撃を防ぎ、シュタイン本体が攻撃というのが基本スタイルのもよう。るろ剣の蒼紫みたいよね。

 あと一歩というところまで追い詰めつつも、魔女メデューサの登場により仕切りなおし。

 今回も戦闘シーンかっこよかー。シュタインが技に入る前の鎌をブルンブルン振り回すところいいねぇ。無駄な動きっぽいけどかっこいいから許す!

 死武専にもどるとソウルがピンチではあったのですがシュタインのおかげか一命は取り留めたもよう。マカの気持ちを察してか、この時のシュタインが非常に優しい対応でした。ほんと空気読める人。ただ命は助かったもののラグナロクの血が入ったとかどうとかで……とはいえこの時点ではそれでどういった問題があるのかは不明←後の布石でしょうね。

 最後に美人看護婦(?)登場。アニメスタッフ陰謀でしょう、妙な色気があります。しかしこの人が誰であろうメデューサ本人。……いやもうモロバレなんですけど。みんな気付こうぜ! なんで気付かないんだろうね。顔も声も一緒じゃん?

Category: .アニメ【終】 ソウルイーター【終】

Thread: SOUL EATER -ソウルイーター-

Janre: アニメ・コミック

tb 2 : cm 0