最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
みなみけ 第10話~第13話(終)の感想
あ、カウンターが100万超えてる。
気付けば100万アクセス。
言うて何をするわけでもないけどね。
ただ週間でのアニメ感想は減らしていこうかなーと思ってます。
ゼロにすることはないし、面白いのは書くけどね。
感想系のブログも今じゃめずらしくもないので、良くも悪くも落ち着くところに落ち着いた気もする。
他所の感想に引き寄せられてる部分もあるんだよな。
最初は漫画、アニメ総評的なものをメインにしようとしていたぐらいだし。
今からでも、たまにでいいので過去作を振り返りたいとは思ってる。
つまらなかったものも含めて。
忘れ去られちゃうのも可哀想やん?
いや何様って感じだけど。
まあそんな感じで、今後ともよろしくというありきたり締めで締めたいと思います。
でわでわ。
言うて何をするわけでもないけどね。
ただ週間でのアニメ感想は減らしていこうかなーと思ってます。
ゼロにすることはないし、面白いのは書くけどね。
感想系のブログも今じゃめずらしくもないので、良くも悪くも落ち着くところに落ち着いた気もする。
他所の感想に引き寄せられてる部分もあるんだよな。
最初は漫画、アニメ総評的なものをメインにしようとしていたぐらいだし。
今からでも、たまにでいいので過去作を振り返りたいとは思ってる。
つまらなかったものも含めて。
忘れ去られちゃうのも可哀想やん?
いや何様って感じだけど。
まあそんな感じで、今後ともよろしくというありきたり締めで締めたいと思います。
でわでわ。
あけおめことよろ
下ネタに見えなくもないよね、「あけおめことよろ」って。
新年だからといって特に書くことは無いです。
昨日と今日の違いなんて特にありませんしね。
周囲のバタバタに巻き込まれているので、そこは違うっちゃ違うけども。
ただ今日はおちゃつさんの企画である「2016年アニメアウォーズ!」の記事を投稿する予定です。
内容は例年通りです。
多分今年も他の人とは違う感じになるでしょうね。
キャラ部門とか特に。
ま、ブログであれば多少の個性は許されるでしょう。
それでわ、また。
新年だからといって特に書くことは無いです。
昨日と今日の違いなんて特にありませんしね。
周囲のバタバタに巻き込まれているので、そこは違うっちゃ違うけども。
ただ今日はおちゃつさんの企画である「2016年アニメアウォーズ!」の記事を投稿する予定です。
内容は例年通りです。
多分今年も他の人とは違う感じになるでしょうね。
キャラ部門とか特に。
ま、ブログであれば多少の個性は許されるでしょう。
それでわ、また。